「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする50才+α
NAVIGATION
=40才迄にフルマラソン挑戦記(終了)= =50才迄に3つの挑戦記(終了)= =   フリーCGI  他   = =    倉     庫    =


なんかいつのまにか40代が終り、50代です・・
でも、ある日健康志向に目覚めて煙草やめたりとか。フルマラソンも走ったし。
そんな私の趣味のランニングとかプログラミングとかのゴッタ煮のブログ日記です。


:: My Informaiton
::これは(たぶん)便利!
:: 掲げた目標
:: 検討/予定レース

ピアノ ゲーム DS 購入 変な趣味 映画 マイブーム 献血 コロナウィルス ガンダム 未来に向けて ビットコイン ポケモンGo マンガ ゲット 鼻づまり びっくり体験 Android 一区切り




ランニンググッズ
:: 最近のあれこれ








:: カテゴリーリスト
:: 一覧
:: 大会参加記
:: 人気記事
||過去7日間||
|| 先月 ||

■もっと詳しく見る

Total3163771 7days4097 Yesterday791 Today540
About This Site...
My MAIL Adress

LINK Free!

resolution 800x600

My twitter

XML Feed
RSS 2.0

ATOM 0.3

Valid
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

[Valid RSS]

[Valid Atom]

«Prev1Next»
:. スーパーボールを見る

マイブーム || 2009/02/03 - 23:16 ||

 NFLスーパーボールを見ました。ってもちろんTVで。さらに録画です。
全米で40%近い視聴率を誇るこの番組。もちろん、アメリカで一番おいしい時間帯に放映するわけで、それは日本だと月曜の朝8時とか9時とかという時間になってしまいます。そういうことで普通はLIVEで日本では見ることがないわけで、それがいまひとつ国内で話題にならないんでしょうね。
私も根っからのスーパーボールファンってことでもないし、でもやっぱり2~3年前にTVで見たスーパーボールがおもしろく、今年は運よく(?)放送に気づいたので録画しました。

フットボール
さて、家に帰ってきてから見たのですが、期待を裏切らないでした。おもしろかった。いや、超おもしろかったです。
スーパーボールは今年第43回。他の競技に比べて歴史が比較的新しいこともあるにもかかわらず、これだけ人気があるのはやはりそのルールにあると思います。攻撃や守備の戦術はもとより、競技時間の使い方とか、タイムアウト(作戦タイム)の使い方とか、ビデオの使い方とかとにかくエンターテーメント性に富んでいて、残り1分でも大逆転する可能性があるわけです。

で、今回のゲームはまさしくシーソーゲーム。インターセプトして100ヤード走ってタッチダウンや(相手のゴール寸前の球を逆に奪って正反対のゴールへ!)とか、残り3分くらいで13点差を逆転!と思ったら、さらに再逆転とこれって漫画でもありえない展開じゃないのか?というくらい信じられないゲーム内容でした。もし、脚本があって事前にやることが決まっていたとしても、一発テイクじゃ出来ないだろうというスーパープレイの数々。こういうのが全米No1を決める試合で行われるっていうのはすごいなーと思います。

ハーフタイムのショーも入れて4時間くらいの放映でしたが、とっても楽しめました。来年もぜひ見たいと思うのですが、ついつい見逃しちゃうんですね。NHKさんもっと事前に宣伝してね。

link || comment(0) ||

タグ:

:. 金曜の深夜は・・

マイブーム || 2008/11/27 - 23:00 ||

 以前の職業だと、土曜日勤務だったので、金曜の夜ってそんなにうれしくなかったんですけど、今は基本土曜日休みなので、週末、金曜夜は、安堵のひと時です。
さて、明日から休みだぁっていう晩は、一杯(2杯?3杯?)引っ掛けて、深夜番組なんぞ見ますが、やっぱり、0時15分からのタモリ倶楽部ですね。
とにかく、内容がおおよそTVでやってくれなきゃ絶対知ることのないようなレアな世界。玉川上水路や石神井川探訪等、ジョギングコースでそこをたどるのに参考になるような東京探訪の話題から、材木屋尋ねたり、大学が打ち上げた衛星の電波を聞いたり、工事現場にいる案内ボードを研究したりと、翌週ないったい何なのよと思わせるおもちゃ箱のような内容には毎週楽しませていただいています。

TV
で、今まではここでTVタイムは終わっていたのですが、ここのところ、このタモリ倶楽部が終わってチャンネルひねると、さらに興味深い番組がっ!ついこの間までタイトルも知らなかったのですが(というのも、オープニングはタモリ倶楽部にかぶっている為見たことがない。)、0時40分からの「新知識階級 クマグス」っていう番組。司会はV6。
毎週、この道の専門家みたいのを呼んで話を聞くのですが、そのプロが紙相撲だったり、国内のデパート評論家だったり、ジャンプしながらアイロンかける人だったり・・・。へんな趣味の人間が毎週出てきて、みんな、しゃべりもうまいので、やらせじゃないのかとも思ったりもするのだけど、それでもおもしろい。えーっと45分番組かな。とにかく時間を忘れさせる番組です。

そんなこんなを見ていると、ついつい深酒になってしまうのですが、また翌日になると、ほとんどこの2つの番組で得た(はずの)知識がどこかに飛んでいるのが負荷にならなくていいのかも(^^)

(ちなみに、これらを見れないときは録画して翌日の昼に見るのですが、やっぱり、この手のばかばかしい番組は明るいうちより深夜に見るほうが面白いです。目をこすりながら見ましょう。)

link || comment(2) ||

タグ:

:. レインボーマンを見ています

マイブーム || 2008/09/18 - 00:05 ||

 深夜、なにげなくケーブルTVのチャンネルを回していると、レインボーマンがやっているじゃありませんか。
好きだったんですよねー。これ。

レインボーマン
私、ウルトラマンシリーズより仮面ライダーシリーズが好きだったけど、それよりさらに、レインボーマンとかミラーマンとかが好きだったなー。なんて思いながら見てると、おぉぉぉぉ、こういう話、こういう話!っていう感じで、少年時代のワクワク感が戻ってきて、思わず毎週録画して見ているわけです。

とにかく、ストーリーが斬新ですよ。「インドの山奥で修行して・・」は有名ですが、敵の名前が「シネシネ団」ですよ。ポケモンのロケット団やヤッターマンのドロンバーなんて目じゃないネーミングですよね。
月の化身や土の化身など7つ変身できるのは覚えていたのですが、なんか暗いイメージがありました。見てみて思い出したのですが、主人公が敵の罠にかかって、精神病棟とかに入れられちゃったりします。それがまたリアルで、檻の中の病人?が狂ったように演じていたり、ヨダレを垂らして死んでいたりと、子供ながらに精神病棟ってきっと恐いんだろうなーと思ったことを思い出しました。
全体的に悲壮感が漂っていて、今みても、ちがう世界のヒーロー物といった感じです。

調べると昭和47年の作品だそうで、私8歳。
私の大人形成に影響を与えていないと信じたいドラマです。(^^) とかいいながら、面白いので今日も録画したそれを見ていますけど。

link || comment(7) ||

タグ:

«Prev1Next»



このサイトのスマホ対応はこちら
ご協力ください
running wiki
みんなで作るランニング辞典
:: 最近コメント・TB
+東京レガシーハーフマラ..
-10/17 まさ
  おお、ミカさん。お久し..

-10/17 カイウラニ・..
  まささん、お久しぶりで..


+効率ルートマップをバー..
-03/15 まさ
  大屋さん はじめまして..

-03/15 大屋憲彦
  まささん もうこのサイ..


+東京メトロクラウドガイ..
-08/01 マカニ・トモ
  早速アプリ入れましたよ..


+昔、むかしのホームペー..
-06/10 2020年
  昔のホームページをご紹..


+Google Map APIが登録制へ
-01/04 まさ
  ゲンさん 今、グーグル..

-01/03 ゲン
  いつも利用させてもらっ..

-10/23 芹沢
  何時も利用させてもらっ..

-10/08 長﨑 順一
  いつも利用させて戴いて..

-08/11 bxk
  問題なく動作することを..

and more...




Google

<< 2024-04 >>
MonTueWedThuFriSatSun
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     


携帯QRコード
https://masa.moto84.com/blog/i/
携帯サイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/i/
スマートフォンQRコード
https://masa.moto84.com/blog/sp/
スマホサイトはこちら
https://masa.moto84.com
/blog/sp/

Powered by
Nucleus 

v3.1
with
Xrea & ValueDomain







[0.03sec.]
■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■