>るうじ さんからのコメント
ハーフとフルのタイム関係って人によってだいぶ違いますよね。まささんのように、だんとつに10ケーやハーフのタイムの方がいい人もいるし、僕なんかは北海道マラソンの時のハーフ通過時間が、ほぼハーフのベスト記録と同じでした。(これはハーフの時のスプリント力が無いってこと??ようは同一のペースでしか走れないって事なのかな?)
横浜マラソン、見に行けたら行こうと思ってます。がんばってください!
11/12
>masa さんからのコメント
うーん、私の場合は、まだ42kmに対する恐怖があるというか、「まず完走」みたいに思ってしまうので、フルの時は押さえちゃうっていうのもあるんですかねぇ。苦しむのはできるだけ少ない距離で・・なんて思って、そんなに追い込めないのでしょうか・・。
横浜マラソン二日前ですが、なんか喉が痛いような・・。温かくして、酒飲んで寝ます。
11/12
>カイウラニ・ミカ さんからのコメント
まささん、ハーフはどうでしたか?
気持ち良く走ることできましたか?
代々木RCのリンクページからきました。
じっくりと読ませていただきました。何を隠そう私も40才までにフルを・・・と考えているのでとても参考になりました。色々、教えて下さいね!
11/14
>masa さんからのコメント
ミカさん、こんにちは~。
横浜マラソンなかなかいい大会でした。
(結果はまた別途・・)
40才までにフルマラソンですか・・。ってあと2年もあるじゃないですか。楽勝楽勝!!
でも、11月生まれのようなので、ホノルルで達成するとなるとチャンスは来年だけですね。(^^)
40才までに「ウルトラ」マラソン達成の勢いでがんばってください!
11/14
前:最近のランニング状況
次:今年最後のレース・・前日
HOME