>るうじ さんからのコメント
僕も以前は、このてのアイシングバッグと保温水筒に氷をいれて、レースなんかに持っていってました。(あとは蛇口さえあれば、走った後に冷却が可能。) 走り終わってなるべくすぐに冷やすのがポイントだそうです。(鉄は熱いうちに打て、みたいな感じで。)
そうそう、ところで今日、今年最後のレースに行ってきました。 なんとか花形くんの記録にならぶ事ができましたが、これからもあんな高速レースをしなくちゃならないのか、と思うと、ちょっと気が重くなります。。(僕にとってはかなり高速だった。)
12/12
>masa さんからのコメント
さすがにすでにお持ちでしたか!
そういえば、北海道マラソンってゴール後にアイシング用に氷入りのビニール配ってましたよね。後にも先にも(ってそんなに経験あるわけではないけど)初めてでしたそういう大会。
今日の結果、おみごとでした。私も次はがんばります。
12/12
>ラハイナ・キミコ さんからのコメント
ついでに幅広のバンテージも持っているとアイシングをしながら動き回れますよ。でも融け残った氷が勿体無くて(ケチ過ぎ!)、冷凍庫に何度も入れていたら、劣化してしまったらしくてアイシング中に氷水がしみる様になってしまいました。とほほ...。
走った日はほとんど毎回やりますが、部屋を温かくしないと、この季節はツライですよね。
12/17
>masa さんからのコメント
水をケチるとは・・・それはすごすぎ(爆)
みなさん、ちゃんとケアしてるんですね。
12/17
前:ランニングバッグが当たった!
次:やられました。でも目標タイムみっけ。
HOME