るうじ さんからのコメント
ジョークではありません。僕は最初から本気でまささんの記録を狙っていました。レース中も、自分の時計を見てると前を走っているまささんが見えてきます。そうすると苦しくてもスピードを落とすわけにはいきません。

昨日も書きましたが、これだけ高速レースになってくると自分の気力だけで乗り越えるのは困難になってきます。自分の記録に近い人がいるのは僕にとってラッキーです。やはりライバルがいると、走っている時の気持ちも変わってきます。1月の千葉マリン、ぜひ30秒を狙って下さい!

12/13

masa さんからのコメント
なるほど、前に走っているイメージですね。了解しました!

12/13

旅するランナー さんからのコメント
僕のハーフベストは、1時間38分48秒です。
この闘いに、参戦せねばなるまい!

いや~、あの計算も後づけ的なものですから、ディナー券ゲットは、偶然な幸運です。

「雑誌に記事が載る」という2004年の夢(欲望)も、一応「ランナーズ」で叶いました。
2005年は、連載記事をゲットしたいです。

12/13

るうじ さんからのコメント
ど~ぞ、ど~ぞ。旅ランさんならウエルカムですよね、まささん。 三つ巴で戦いましょう。 これで一徹さんも加わったので、あとはあきこ姉さん(こうめさん)がまざってくれると完璧なんだけど。。

私たち一般読者には旅ランさんのように特集記事はちょっと無理なので、せめて 『Runners川柳』 あたりで掲載してもらえるように来年はがんばらねば。

12/13

masa さんからのコメント
来年から、ハーフが熱いってことですね。

私がランナーズに載るとしたら・・・、って今ページめくりましたが・・・ありません(T.T)

12/13

こうめ さんからのコメント
あきこ姉さん(こうめ)です。
ハーフの記録では男性陣のみなさんには勝てません。フルならなんとかお仲間に入れてもらえるかもと思いますが・・・。
まあ、あきこ姉さんなのでそっと陰からついていくだけですわ。

しかし、なんでそんなスピードでハーフを走れるのにフルは3時間30分くらいが目標なの?>ライバルのみなさまへ--ハーフ自己ベストはたしか1時間39分04秒くらいのこうめより

12/15

masa さんからのコメント
うーん、手厳しい・・。
まぁ、物には順序があるってことで・・

12/15

前:シャツは入れる派?入れない派?
次:練習再開も怪我で(泣)
HOME