るうじ さんからのコメント
そう、今年の目標はフルの 3:30 ですヨ! ハーフの記録でくよくよしてる暇はないのです。 でもこれだけ寒い中でコンスタントに40分切ってるんだからすごいと思います。 鎌倉では正午前から小雪になり、午後も断続的に降ってました。寒い一日でしたね。 とにかくお疲れ様でした。 メッセのおもちゃの方はどーでした?

さて、来週は僕の番ですね。。 そろそろ言い訳書かなくっちゃ。

01/23

masa さんからのコメント
いやいや、走ってる時は寒さは感じませんでしたから、要は力不足です・・

メッセのおもちゃは、ゴールした時点ですでに子供や奥さんは退店しており、昼飯を取った中華バイキングに並んでいました。ということで、レース後の疲れた体でメッセに行かなくて済みました・・。

01/23

>カイウラニ・ミカ さんからのコメント
お疲れさまでした~~!

Qちゃんのこと見ることができなくて
残念でしたね。私はTVのニュースで
インタビューを受けているところを見ました。

取り合えず、我が家の長女の高校受験も
どうにかなりそうなので(併願校の合格通知
が今、速達できました)私も今年は色々な
大会にエントリーするぞー!

まささんともぜひどこかの大会で
お会いしたいです☆

01/24

shimo さんからのコメント
千葉マリンにはウチのミカ嬢(東京国際女子組)も出たはずだが、連絡ないところ、PBでずだったかな。昨日はジョグのスピードでは寒い位の気候だったが、ハーフでしたらチョウドベストでしょう。
マサさんは東部練馬にお住まいとは良いところに!板橋サティーはスゴイ!。スーパーというより本格なアミューズメントパーク。東武練馬駅の株が確実に上がりました。
私はハーフを3年ぶりに4月ごろチャレンジします。

01/24

masa さんからのコメント
こんにちは>ミカさん
娘さんの合格おめでとうございます。これで堂々とお母さんとしても羽根が伸ばせますね。どんどん走りにいきましょう♪

どうもです。>shimoさん
昨日の寒さは走ってる時はどうでもないのですが、ゴール後が地獄でした。ゴール地点から着替え場所まで最短コースにしてほしい・・<冬の大会

01/24

旅するランナー さんからのコメント
最後は、「ターボ・スイッチ」が入ったって感じですネ。
余裕を残しての、自己ベストに近い記録だし、満足できませんか?

01/25

masa さんからのコメント
いやぁ・・余裕といってもあと1km長かったらいっぱいいっぱいでした。
距離見なくても、早いペースか遅いペースかを知るスピード感覚も養わなくては・・

01/25

>だそうです さんからのコメント
<千葉マリンマラソン>誘導ミスでコース短く 参考記録扱い
1月21日21時35分配信 毎日新聞
 千葉市の千葉マリンスタジアム周辺で21日に行われた「第31回サンスポ千葉マリンマラソン」(千葉市陸上競技協会、サンケイスポーツなど主催)のハーフマラソンの部で、同協会が間違った誘導を行い、コースが2350メートル短くなるミスがあった。計6332人が参加していたが、記録はすべて参考記録扱いとなった。

01/21

前:「検討/予定レースリスト」追加
次:お口のお供に「キシリッシュ」
HOME