>るうじ さんからのコメント
まささん、今日はフロストバイト走って来ました! 風が強かったので40分切れればいいや、と思ってがんばりましたが、なんと35分を切れて自分でもびっくりです。ハーフでも今年中には30分を切りたいな~と鼻息が荒くなっています。
01/30
>masa さんからのコメント
ひやぁぁぁぁー。病み上がりですごいですね。
もしかして30分切れちゃうんじゃないですか?
参りました。(>_<)
01/30
>RASCAL さんからのコメント
masaさん、始めまして。RASCALと申します。
10km、ハーフのタイムが近く、親近感を覚えたので、コメントさせていただいてます。(10km光ヶ丘45:34、ハーフ千葉マリン1:39:40)
初マラソン挑戦記、楽しく読ませていただきました。
走歴は私のほうが長いけど、でも最近の練習量は全然敵わないなぁ。
見習って、頑張りたいと思います。
01/31
>masa さんからのコメント
はじめまして>RASCALさん
本当ですね。タイムも出してるところも同じです。たぶんお会いしているのでしょうね・・笑
これからもよろしくお願いいたします。
01/31
>亀オヤジ さんからのコメント
コメント有り難うございます。
1月は私も久しぶりに300km達成できました。
正月は出かけたり、昼間から液体燃料注入して練習できなかった割には、よく走れたと思っています。
お互い、これが大会の結果に繋がったら嬉しいですね。
01/31
>masa さんからのコメント
こんばんわ。亀オヤジさん。
「液体燃料注入」ですか(笑)
1月はそれもアリですからね。ほんと、結果に繋げたいものです・・。
01/31
>ネオス さんからのコメント
コメントありがとうございます。昨日は美酒に酔い過ぎてしまいました。気がついたのですが、masaさんも「まる高マラソン大会」にエントリーされてたんですね。「旅・日本縦断走」のコーナーでは私と近いところですね。きのうは「まる高」の皆さんとつぼ八でアフターを楽しみましたよ。
01/31
>旅するランナー さんからのコメント
月間344km、スゴイ!
300km越えるのって、日々の積み重ねが大事ですよネ。
気持ち切れないように、お互いに、足引っ張り合いして、頑張りましょう!
プラハは、スパイっぽい雰囲気に溢れた街です。
特に、雨の後、石畳が濡れていたりなんかすると、「まさに」という感じです。
1作目の頃のT・クルーズは、まだ若かった印象があります
02/01
>masa さんからのコメント
こんばんわ。ネオスさん。ほんとだ、近くにいらっしゃいますね。北海道は長かった・・(^^)
ども。旅らんさん。
確かに一気に300kmは出来ないので積み重ねでもあります。今月は、距離よりも中身を充実させたいです。
02/01
前:今週末の千葉マリンマラソン
次:青梅マラソン出れないかも・・
HOME