>ネオス さんからのコメント
追い込み走ですか、頑張ってますね。私は青梅が終わってから、20キロ以上のロングを1本こなしただけです。30キロ走もやりたいんですけど、たいした練習することなく荒川をむかえそうです。走る時間が欲すぃ。
03/07
>masa さんからのコメント
>ネオスさん
でも、あまり追い込めなかったです。(T.T)
しかし、今更ながら42.195kmって長いと思いますね。
03/07
>マハロ菊池 さんからのコメント
私の場合、今年は2週間前なのに抜かなければならない疲労が蓄積していないことが問題であります。
03/07
>亀オヤジ さんからのコメント
夜の8時半から30km走って・・・少し引いてしまいました。
好きな表現ではありませんが、執念と言うか、根性と言うか・・・。
でもフルの場合最後はやっぱりその辺りの差が大事ではないかと、昨日失敗した私の感想です。
03/07
>るうじ さんからのコメント
夜8時半から30キロというのも気合が要りますね。 なんだか上の文を読んでると、荒川よりも長野の方がコンディションがレースにぴったりあってきそうな感じがするのですが。。 こうなったら長野でタイムを狙いませんか? 長野のレース中でまささんが近くを走っていたらめらめらと燃えてきそうです! (でも荒川もがんばって。)
03/07
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
はは。たぶん気持ちの問題です。今更がんばるより、マイペースで行けよと、とっています。
>亀オヤジさん
逆に昼の部が苦手なんですよ。意外と、暗い方が走れるもんです。明るいと暑いとか車が多いとか言い訳のネタが多くなりますので。
>るうじさん
去年は、荒川→長野でずいぶんがんばりすぎてました。今年は、抜きモードで行こうと思っています。それが楽だからとうのが、深想にあるかもしれないけど。結果がどう出るかによって、いわゆる「調整」の仕方がわかると思うんですよね。
03/07
>HIDE10 さんからのコメント
気合いが伝わってきますね(^_^)
荒川の次の週が初舞台の私は、13日に25km走を予定しています。
私も、特に夜走る時は色んなことを考えます。家族のこと、仕事のこと、レースのこととかが頭の中をぐるぐる回ってるって感じです。
でも、そんな時って好きな時間でもあります(^-^)
荒川市民マラソン、ご健闘をお祈りいたします。
03/08
>masa さんからのコメント
>HIDE10さん
夜は見る景色も寂しいものがあるから、思考をぐるぐるさせるしかないですからね。お互いがんばりましょう。
>「た」さん
ゴルフはゴルフでいい刺激になるのかも。楽しんで来てください。
03/08
前:青梅マラソン前日
次:トレッドミルは1.5%
HOME