>マハロ菊池 さんからのコメント
おお、良い心がけですね。私も洗おうかな。
03/13
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
お褒めいただいて光栄ですw
結構、きれいになるんで、癖になりそうです。
03/13
>ネオス さんからのコメント
気合を入れて洗うとけっこうきれいになるものなんですね。私は洗ってもクッション部分だけですから・・・。見習わないといけませんね。
03/13
>「た」 さんからのコメント
私の勝負靴「アディゼロLT」も雨の青梅で泥だらけです。初フル前に一度洗ってみようかな。
03/13
>亀オヤジ さんからのコメント
私、他のことはいい加減ですが、何故か靴だけはよく洗います。夏などは殆んど水遊び・・・。
以前ランナーズに速いランナーは靴もキレイって記事有りましたが、私に関しては???です。
03/13
>masa さんからのコメント
>ネオスさん
いや、写真ではわかりにくいですが、「とっても」きれいになります。お試しあれぇー
>「た」さん
きっと洗うと愛着わきますよ。(たぶん)
>亀オヤジさん
速いランナーは靴もキレイ・・・うーん、それ私も当てはまらないかな。って、普段はキレイじゃないし(^^ゞ
03/14
>さけらぶ さんからのコメント
靴って洗うとはきごこちが変わるとかないですか?
以前コンバースをゴシゴシしたら、前にもましてゴワゴワ感が強くなって、アチャーって思ったのを覚えてます。
ランニングシューズなんか、はきごこちが変わるとダメとか、みなさんそういうのってあんまりないですか?
03/14
>masa さんからのコメント
>さけらぶさん
うん、昨日試しで履いてみましたが、問題なしでした。元々、水分に対しては耐性があるからじゃないでしょうか。
03/14
前:トレッドミルは1.5%
次:荒川市民マラソン前日
HOME