>マハロ菊池 さんからのコメント
私も今年は確定申告の必要があったので先週練馬西税務署に行きましたよ。9時15分から相談が始まるので、8時30分には会場入りするのがマラソン大会同様重要ですね。先手必勝ですなあ。
03/14
>「た」 さんからのコメント
1年前まで約4年間ほど、自宅を賃貸に出していましたので、やはり確定申告して、私の場合は還付を受けていました。
いまはネットで調べると大抵の事は分かるので、結局4回とも郵送で済ませてしまって、税務署に行くことはありませんでした。
03/14
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
一番乗りですか(^^)
ちなみに私は「東税務署」でした。
>「た」さん
確かに郵送でOKですよね。でも、せっかく書き上げたので提出しにいきました。最終日前日だったので超混んでいました。次は郵送かな。
03/14
>走る9番ライト さんからのコメント
確定申告!
早くやらなければ、僕ももう後がありません。期限は4月15日です。数字とにらめっこというのは根気がいりますから、「よし、やるぞ」と思い切るまでがなかなかたいへんです。「まだ大丈夫だろう」と思っているうちに、いろんな野暮な用事が入ってきたりして、それでまた税金申告は後回しになるんですよね。
計算間違いで、申告額が少なく済んだそうで、よかったですね。
僕もきょうは始めなきゃ、ほんと。
03/15
>masa さんからのコメント
>走る9番ライトさん
やり始めれば、勢いでやっちゃうもんなんですけどね。そこまでが腰が重いんでしょうか?
早くやると1割引きとかあればいいのに(^^)
03/15
前:ランニングシューズを洗おう
次:昨日買えなかった物/買った物
HOME