ネオス さんからのコメント
今月は私の地元、北九州を通過して広島まで行く予定ですね。ここんとこのまささんの走行距離からすれば、イケそうですね。わたしはランを、1週間休みましたので、今月からはガンバろうかと思ってます。

04/02

masa さんからのコメント
>ネオスさん
そうですか、北九州が地元ですか。今月は長野、赤羽の後は休息モードに入りますので、距離はたぶん伸びませんね。

ネオスさんいよいよ始動ですね。がんばりましょう!

04/02

>アロハ さんからのコメント
アロハの地元も、北九州は小倉です。
高校2年夏までいましたよ!懐かしいですね!
学校は、以下の通りです。

北九州市立足立小学校→北九州市立足立中学校→福岡県立小倉高校→長崎県立長崎東高校に二年生の夏に転校い致しました。
最近は、小倉も通過するだけで、駅を降ることが少なくなりました。
かなり、変わったようです!
アロハです!(-。-;)

04/02

masa さんからのコメント
>アロハさん
わざわざ、履歴書をお書きいただきありがとうございました(^^)

04/02

ネオス さんからのコメント
アロハさんと同じく、私も小倉です。小倉高校とはすごいですね、ハハァ~ッとひれ伏してしまいます。私は湯川中学の小倉東高校です。

04/02

>ホアロハこじろう さんからのコメント
九州つながりで・・・
よく見ると旭化成の町、宮崎・延岡市まで走破されたのですね。
ちなみにこじろうの生まれ故郷です(中2・夏まで住んでました)。第二の故郷、静岡・三島市まで頑張ってください。
赤羽駅伝では、打倒旭化成チーム!ですね。(今回旭化成は何チーム出るんだろう?)

04/03

masa さんからのコメント
>ネオスさん
小倉仲間ですね。私の統計によると小倉出身はランニングが速いということになりました。

>ホアオハこじろうさん
へぇ。九州の人だったんですか。どうりで、豪快だ(^^)
静岡までは遠いなぁ・・

04/03

前:携帯からもアクセス
次:村上龍 著 ニューヨーク・シティ・マラソン
HOME