>ヒロ児玉 さんからのコメント
まさに小出監督気分になるゲームですね。第2のQちゃん育ててOPで金メダル?それと、まささん着々とランニングのグランドスラム目指して始動してますねー。富士登山はかなりハードル高いでしょうけど、やりがいあります。高尾山トレイルなんていい練習ですよ。
04/09
>ホアロハこじろう さんからのコメント
発売当初、購入するかしないかで悩んだゲームソフトでした。結局買いませんでしたが。
まささん、ゲームにあきたら買い取りましょうか?ヤフオク経由で評価つけますよ。
04/09
>アロハ幸満 さんからのコメント
富士登山のことを書いていましたが、ひとつアドバイスいたします。
ご存知通り、富士山の標高3000m級の山です。
酸素濃度も薄くて、場合によっては、頭痛・吐き気など症状が出ます。
一番必要なのは、高山病対策です。どんなに走力があっても、この対策を疎かにすると無謀です。
大会前に、必ず何度かは富士山登山をお勧めいたします。
アロハはすでに経験済!意識朦朧として一歩足を出すのが辛い記憶があります。
勿論、山岳トレイルも必須です。
かなり、覚悟して臨んでください。
ピークハント→北丹沢→→富士見40kmトレイル→富士山登山の鍛練メニューです。
忘れていましたが、
大会一週間前に、富士山山頂を登るとかなりは楽です。身体か慣れるようです。
04/10
>masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
あまり小出監督気分じゃないですが・・
飲みならがやればいいのかな?(^^)
高尾は先日都合が悪くて参加できなかったのですが、行ってみたいのです。今度行く機会があったら誘っていただけませんか?
>こじろうさん
飽きたら差し上げますよ。でも、いつかはまだわかりませんが。NYでかな(笑)
>アロハ幸満さん
頭痛するところまで行けるかも、問題ですが・・。今年は5合目通過が第一目標です。(^^ゞ
04/10
>マハロ菊池 さんからのコメント
うちの息子はすでに監督歴25年で現在300億円持ってます。もちろんこのゲームの話ですが。選手だったナオム・マゲドゥ(ケニア)コーチになってよく働いております。はたしてこのゲーム、エンディングはあるのかなあ?
04/10
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
300億ですか。コナミスポーツの時価総額が500億くらですから、ぜひ彼にそれを越えるよう応援してください(^^)
あと、今度裏技あったらそっと教えるように言っておいてください・・・。
04/10
前:夏の大会を考える
次:おっ!景品ゲット
HOME