>小虫 さんからのコメント
買いたいものがいっぱい載ってて、ほんんんんんっと困る。困る。
06/10
>こじろう さんからのコメント
田舎の本屋にも売っていますかねぇ?(たぶんないだろうなぁ)
06/10
>アロハ さんからのコメント
トレイルランだけでなく、MTB・スイム・カヌー・懸垂降下・シーカヤックなどの複合スポーツを絡めたスポーツをやっている年配の方は沢山いますよ。
プロショップR&Dのお店で、無料の小冊子「OSJ(OUTDOOR SPORTS JAPAN)」をご覧あれ!
なかなか、興味が湧きますよ!
年齢的には、今しかできませんよ!
考えてみてください・・・・・・若い時は、そんなスポーツよりいろいろな遊びに関心が多くて、まず足を入れませんね。
私何ぞはシーカャツクさんぞやってみようかと、さつそく講習会に申込ました。9月18日開催のセルフディスカバリーアドベンチャーin王滝に参加しませんかな?楽しいよ。。
では・・・。
06/10
>マヒナドールうりこ さんからのコメント
し、しまったぁ。TARZANの20周年企画、西湖アウトドアキャンプ募集締め切り6.8でした。
カヤックおもしろそう!大阪に住んでた頃、ドラゴンレースっていうボートの大会に出たことあります。川だから、アドベンチャー系じゃないけど、たのしかった!
06/10
>マハロ菊池 さんからのコメント
走るという「秘密の花園」のおかげで健康を取り戻してしまうと、、
際限ありませんな~。
06/10
>masa さんからのコメント
>小虫さん
そこはぐっと抑えて節約しないと・・。写真切り取って買ったつもりっていうのもいいかも
>こじろうさん
今はアマゾンっていう手もありますけどね。
>アロハさん
「セルフディスカバリーアドベンチャーin王滝」チェックしたらもう定員になってますよぉ。ってMTB持ってないしぃ<私
>うりこさん
結構いろいろやってますねぇ。川だと流れがあって大変そう。
>マハロ菊池さん
でも、あるところまでいくと、命がけになりますよね。そんな領域でもありそうなアドベンチャースポーツです。
06/10
>亀オヤジ さんからのコメント
体力があって外で遊ぶのが好きなので色んなスポーツにチャレンジしてみたい気がします。もっとも、競技はとても出来そうにありませんが・・・。
今年の夏はMTBとカヌーをもって和歌山県の山奥にキャンプ行く計画があります。
06/10
>こうめ さんからのコメント
とりあえず、MTBとカヤックあります。カヤックはこの春購入してしまったのです。しかし、買ったのは夫と二人で楽しむ用なのですが、どうやら私用の川下りカヤックを買ってくれるようです。
そうすりゃ、アドベンチャーレースの練習も・・・。ってあれは一人じゃ参加できないんですよね。
仲間がいないと・・・。まささん、練習しといてください。シニアの部かなんかが出来たら出ようかな。
アドベンチャーレースは内容が一律じゃないのでおもしろそうですよね。
まずは、この秋トレイルランのレースに出てみようかと思っています。10キロですけど、山ん中です。
06/11
>アロハ さんからのコメント
SDA王滝は、マウンテンラン42km?の種目にエントリ-しますよ!
06/11
>masa さんからのコメント
>亀オヤジさん
MTBとカヌーもってるんですか!和歌山の山奥っていうのもよさそうですね。満喫してきてくださいねー。
>こうめさん
げっ。ここにも。カヤックもいいなぁ。
私はイメージトレーニングだけしておきますよ(^^)
そういえば、地図も読めないや(笑)
>アロハさん
ランニングだけってやつですか?いろいろと大会ご存じですねぇー。
06/11
前:明日はピークハント
次:富士まで6週間を切りましたが・・
HOME