ヒロ児玉 さんからのコメント
そっかー弟さんの新盆なんですね。去年の道マラのまささんの所属のコメントが思い出されますよ。盛大に弟さんの霊を供養してあげてください。

07/14

>まったか さんからのコメント
 新盆ですか、盛大にご供養なさってあげてください。
 ちなみに本日別ルートからやってまいりました。(笑)

07/14

>アロハ さんからのコメント
アロハは、クリスチャンなので、お盆の意味がよく理解できませんでした。
大学入学するため上京した時に、初めてお盆を迎えたわけですが・・・。
なぜ、きゅうりやなすの動物に似せた物が玄関にあるのか?まったく理解できませんでした。

おはずかしい!

親より先に逝くのは親不幸と言われます。
初盆は静かに迎えてください。
弟さんも喜ぶでしょう!

07/14

マハロ菊池 さんからのコメント
そうですね。お盆には還ってくるんですね。
それにしても、Ads by Goooogleの部分ってげんきんですよね。

07/15

>かど さんからのコメント
うちの田舎では、野菜に足をつける習慣がなくて、野菜を小さく角切りにして、ハスの葉の上に置くのが普通でした。結構お盆の習慣も地方によって違いますよね。

迎え火とかも焚くんですか? 弟さんが迷わないよう焚いてあげてください。私は迎え火をみると無くなった人を思い出すのが条件反射になってます。

07/15

masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
そんな所属もありましたねぇ(^^)

>まったかさん
べ・別ルートってなんすっか?

>アロハさん
クリスチャンですか。こんど聖歌歌ってくださいね。

>マハロ菊池さん
Ads by Goooogleは、初期型ロボットですから。

>かどさん
迎え火というか、ちょうちんを外に出してましたね。

07/15

ふたりぼっち さんからのコメント
お母様やまささんの愛情に迎えられて
きっと喜んでくださるでしょうね^^

07/17

前:「うんち」流すもめんどくさい
次:寝坊
HOME