>ネオス さんからのコメント
時計無しの生活っていうのは慣れないと辛いかもしれないですね。
帰りの飛行機に乗り遅れないようにしてくださいね^^
08/11
>小虫 さんからのコメント
もう時計が無くて飛行機に乗れなくて、そのままハワイの人になっちゃうんですね。2007年の12月まで会えないのか~
08/11
>マハロ菊池 さんからのコメント
それはDFSで時計を買えという啓示では?
08/11
>洋子 さんからのコメント
贅沢ですね。
一週間でいいから、時計を見ないで生活してみたい。お天道様と自分の腹時計と気分だけで動く。好きなときに走って疲れたらお昼寝。
場所はやっぱりハワイでしょうか?
08/11
>まったか さんからのコメント
次お会いするのは2007年の冬ですかあ。。。。ずいぶんと先だなあー。日本語はまだ覚えてますかあ。(笑)
08/11
>ふたりぼっち さんからのコメント
お元気で・・フキフキA( ;_ ; )/~~~マタネ
08/12
>ヒロ児玉 さんからのコメント
おっ!2007年代々木RCチャレンジホノマラ大会は、まさコンドミニアムでの合宿ってことですね。料理長は小虫さん?
08/12
>こじろう さんからのコメント
夜明けとともに起きて、日が暮れたら寝る生活ですね。あと2年半頑張ってハワイで生活してください。お土産に時計持っていきますよ。
08/12
>あくび さんからのコメント
アメリカのテレビって時刻表示がないのですか。日本ってなにかにつけて「いたれりつくせり」の国なんですね~。でも本当に必要なところで優しさがなかったりするのは一体・・・。
08/12
>「た」 さんからのコメント
「今何時?」っていうと「そぉねだいたいねぇ♪」って返したくなってしまうのは、オヤヂでしょうか?
08/12
>masa さんからのコメント
>ネオスさん
そうそう、帰りの飛行機の時間だけはチェックしないと
>小虫さん
ハワイの人になりたいけど、先立つ物が・・
>マハロ菊池 さん
DFSまだ行ってないんですよ。前は何回か通ったんですけど・・。チケットとかパスポート持ってなくて・・
>洋子さん
でも、やっぱり時計の無い生活は難しそうです。
>まったかさん
おいおい、俺を島流ししないでくれぇー
>ふたりぼっち さん
(^^)/~~~
>ヒロ児玉さん
私のコンドミニアムじゃありませんって(^^ゞ
>こじろうさん
その時計、来月ください。
>あくびさん
たぶん無いと思うんですが・・・よくわからないっす(^^)
>「た」 さん
はい、おやじです。
08/13
前:今日の失敗?2つ
次:持参パソコンも壊れる
HOME