>まったか さんからのコメント
 えー日記とは全く関係ないコメントで恐縮なのですが。。。
 先日、秋田UMへ出るため、東京から向かう途中、岩手の大迫(おおはざま)というところで直径が3cm強、長さが10cm程ある、手作りストリングチーズを購入し、一人で2本食っちまいました。(==;ただそれだけです。
 ストリングチーズって普通に作れるもんなんですねー。メーカーでいろいろ化学的にやってるのかと思いました。。。。
 裂けるチーズ=まささんというイメージなもので。。。(^^;

09/27

マハロ菊池 さんからのコメント
パソコンはすっかりお買い物の道具になってしまいましたね。私なんかパソコンでエントリーできなかったら、面倒くさくてレースにも出ないだろうなあ。

09/28

まりも さんからのコメント
ネットでよく買うのは、ペット用品です。
猫が2匹いるので、トイレ用の砂、キャットフードなど結構な頻度で買いますよ。
この手のものも、重いしかさばるしで通販に限ります。
楽天を主に利用してるのですが、ショップでも適宜セールしている他に、結構すぐ貯まるポイントでさらに割引も効いてお得感があります。

09/28

masa さんからのコメント
>まったかさん
裂けるチーズ王の称号ありがとうございます。これからも裂けるチーズ大使としてがんばっていきますw

>マハロ菊池さん
レースエントリーは楽ですよね。走る前にお金が落とされるのが、ちょっと・・・ですが。あ、それは振込でもいっしょか。

>まりもさん
確かに楽天Pなんか、なんかすると2倍とか3倍とかしちゃって買い物をあおりますね。
ポイントの確認がネットで簡単っていうのもポイントですよね。

09/28

shimo さんからのコメント
ネットショッピングは便利で使っています。
オークションもフルに利用、買ったり売ったり助かっています。使わないものは今まで捨てていたんですが、誰かが使ってくれればと思い出品します。だから売るときは安いです、買うのも安くてに入れられますけど。
パソコンはネットができるようになって、なおさら大事なツールになりました!

09/30

masa さんからのコメント
>shimoさん
ネットに繋がる前のパソコンは、ワープロ・表計算くらいでしたものね。家計簿もできるよ。住所録も・・・といっても、使わなかったなぁ、そういうソフト。

09/30

前:地下鉄の上を走って新木場まで
次:中古本の処分
HOME