>「た」 さんからのコメント
お帰りなさい♪
メッチャ楽しい雰囲気が最高っすね♪
続きのレポ、楽しみにしています♪♪
11/12
>まっち さんからのコメント
あれ?僕はホテルからあの格好で歩いていきましたけど。途中、「NYを歩くピカチュウ」とか「公衆電話で電話をかけるピカチュウ」の写真撮りながら(笑)。
11/12
>こうめ さんからのコメント
あら~、ホテルから着ていけばよかったのに~。
全然問題ないですよ~。お祭りだし。
しかし、日本(東京)であの規模の催しを出来るかと言ったらちょっと??ですよね。
石原さんは前日は見なかったのかな?
11/12
>Aloha!Moana さんからのコメント
>まささん!!
元気で帰国おかえりなさい!!
NYC滞在中は、よくまあ~その行動力には驚きます!!
私が、NYCマラソンに参加したときは、殆ど毎日セントラルパークを散策してました。
夢のようなNYC。感動のNYCマラソン。ホントに凄い大会ですよね!!
ちなみに、ホテルから仮装をしてくださいね!!
街を歩くニューヨーカの反応が面白いですよ!!
来年は、必ずNYCマラソンに参加しますよ!!
11/12
>マハロ菊池 さんからのコメント
おかえりなさい。お疲れさまでした。あまり寒くなかったみたいで良かったですね。ハッピ姿でお祭り堪能ですね。
11/12
>masa さんからのコメント
>「た」さん
楽しかったですよ。ぜひ来年は!
>まっちさん
FSラン終了後、その足でAnnex Flea Marketに行くつもりだったので着替えも必要だったんです・・。
>こうめさん
結局、石原都知事の姿は一度も見なかったですね。(^^)
>アロハさん
来年のアロハさんの仮装に期待しています!
>マハロ菊池さん
今度、みんなで神輿でもかつぎますか!
11/12
>ヒロ児玉 さんからのコメント
お帰りなさい。いよいよNY完走記始まりましたね。フレンドシップランなんだか楽しそう!はっぴ&鉢巻で日本代表って仮装ランいいですねー。来年はちょんまげに羽織はかまなんてのもどう?イタリアの人って異常に陽気じゃなかったですかな?
11/12
>亀オヤジ さんからのコメント
おかえり!
備忘録も楽しく読ませていただきました。
とっても楽しそうで、羨ましいなあ。
行動力もあるし・・・。
まささん、きっと英語できるんや。
11/12
>まりも さんからのコメント
お帰りなさい。
完走記楽しみにしてましたよ。フレンドシップランだけでも、行く価値ありそうですね。これだけでも数千人とはさすが、しかもプレイベント的なのに目抜き通り開放ですか。アメリカのパワーを感じます。
これだけの仮装大会だったら、多少のことでは目立たなさそうですね。
11/12
>ネオス さんからのコメント
お帰りなさい。無事の帰国されたようでホッとしています。
NYでは本番の前にFrendship Run なんてのもあるんですね。なんだかすごい盛り上がりを感じます♪
11/12
>masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
イタリア人陽気でしたね。あと南米の某国もすごかったです。
>亀オヤジさん
いや英語はやっぱりむずかしいです。でも、恥のかきすて、出来ないなりにおもしろいかも。
>まりもさん
実は仮想していない普通の人も多いんですよ。
>ネオスさん
私も無事に帰国できてホッとしています。(^^)
11/12
前:NY旅日記7日目
次:New York City Marathon 2005
HOME