亀オヤジ さんからのコメント
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
少し、いや、かなり見たい気がします。
時間当たりの単価にすれば、お得って言えるかもしれませんねえ。
拓郎ねぇ・・・。明日の通勤のBGMに聴いてみるか。

01/31

「た」 さんからのコメント
公式WebPageは
http://www.takuro-kaguyahim...
でしょうか?
毎日チェエクしそうです♪
ヨヨのぼり掲げて参集しますか(笑

01/31

HIDE10 さんからのコメント
オフィシャルツアーも計画中なんですね。
行きも帰りも、きっと楽しく盛り上がるんでしょうね!
あぁー行きたいなぁー^^

02/01

ヒロ児玉 さんからのコメント
拓郎&かぐや姫のつま恋コンサート実現!?う~ん、懐かしい「あの時」にフラッシュバックできるならぜひ行きたいですね~。

02/01

shimo さんからのコメント
まさに70年代。
コンナのを聞いたら、いっぺんに昔にもどっちゃうなー。今と比べたら貧しかった日本、しかも学生だったからモンモんとしていたし、思い出しますね。

02/01

マハロ菊池 さんからのコメント
その日は高尾山ビアマウント最終日とかぶりそうだなあ。行く人多いとずらさないとなあ。
あ、エレックレコードの復刻版CDで、よしだたくろう「ともだち」が出てたので買いましたよ。

02/01

masa さんからのコメント
>亀オヤジさん
たまに聴くといいですよね。昔聴いた時と違った歌詞の読みとり方とかもできますよね。

>「た」さん
そうです。そのページです。この記事をアップしたときは、まだそのURLに詳細アップされていませんでしたけど、日が変わってちゃんと記載されているようですね。

>HIDE10さん
オフィシャルツアー、高いなぁと思ったんですが、バスとかめちゃくちゃ盛り上がりそうですよね。ギターとか持ってる人とか乗り込んでそうだし。

>ヒロ児玉さん
青春も戻ってくればいいにになぁ・・・

>shimoさん
歌詞とか今聴くと、時代を感じますよね。

>マハロ菊池さん
もう次回ビアマウント考えているんですね。なんなら、拓郎の方をずらさせましょうか?(笑)
エレックレコードっていうのも、懐かしいですね。

02/01

さまりす さんからのコメント
近頃こういった時代のアーティストの同窓会的な番組も時々ありますけど、見てると大体一緒に歌っちゃってるんですよね。
いきたいなぁ。でも15,000円は思わずびびるなぁ。

02/01

masa さんからのコメント
>さまりす
そうなんです。15000!とかいう数字にはビビってしまいました。(^^)

02/02

前:私もライブドア
次:仮想日本一周ランニングの旅 2006/01
HOME