>「た」 さんからのコメント
形状からして90%以上のバナナがフィットするとは俄かに信じがたいですが、意外や意外.....ってことなのでしょうか?
それにしても紫はなぁ......(笑
02/03
>HIDE10 さんからのコメント
おもしろい物があるのですね^^
緑だったら、キュウリに応用できるような・・・
マラソンの前はバナナで、後はもろきゅうでビアなんてどうでしょう?
02/03
>姫香 さんからのコメント
こちらでははじめまして。m(__)m
ご無沙汰しております。
ちょっとこの内容に反応してしまいました。
バナナガード。だいぶ前にTVでも紹介されていて
旦那と二人で、一体誰がこんなの買うんだよ!
とTVに向かって文句言ってたんですが、
まさかこんなに身近に購入した人がいるとは。。。
びっくりして書き込みしてしまいました。
ちなみにそのTVでは用意したバナナ
100%フィットしておりました。
02/04
>マハロ菊池 さんからのコメント
ゼロハリ仕様とかも出してほしいですね。
02/04
>まっち さんからのコメント
こんなの、あるんですね~。僕も「誰がこんなもの買うんだよ!」って突っ込みそうです(笑)。これお値段はいくらですか?
02/04
>shimo さんからのコメント
バナナをこんなに大事に持ち歩く、すっごく高級な食べ物に昇格だー。
もしかして写真からすると、、、2個お買い上げ???
02/04
>さまりす さんからのコメント
これは笑えますね。
でも、1本だけリュックに入れて持っていくバナナは確かに不安!マラソン走る人にはすごくその便利さがわかるけど、メーカーはどういうニーズで作ったんでしょう??
02/04
>ヒロ児玉 さんからのコメント
ほーッ!これ優れ物ですね。レース前後のエネルギー補給の為に、リュックに入れたバナナが無残な姿・・・ってよくありましたもん。微妙なRがいいんじゃないのかな^^)
02/04
>masa さんからのコメント
>「た」さん
ちょっと大きめなんですね。だから入るようです。
>HIDE10
きゅうり持ち歩く人も少ないと思いますが(^^)
>姫香さん
こんにちは。はは、身近に意外な人がいたりするもんですぜ。
>マハロ菊池さん
ゼロハリって何ですか???
>まっちさん
値段ですか・・。はは、検索してください・・。
>shimoさん
じ・・・つは、セット価格が安かったので、3つ買ってしまいました。うち4人家族だし・・・
>さまりすさん
ピクニックとかに持っていきたかったんですかねー。発明は必要の母とも言うし。
>ヒロ児玉さん
今度、青梅で披露しますよ。
02/04
>RASCAL さんからのコメント
これ、マジですか。
これって役に立つのかな。
私は、バナナばつぶれる心配をしたことがないので、、、
02/05
>ネオス さんからのコメント
なかなか面白そうなアイテムですね♪いくらくらいすのでしょう?話題提供にはもってこいですね^^。
02/05
>うりこ さんからのコメント
バナナスタンドも、あわせてぜひ。
ゼロハリ仕様、欲しいかも~。
02/05
>masa さんからのコメント
>RASCALさん
信じる者は救われるのです。
>ネオスさん
そうそう。話題取りが実は目的だったりするんです・・・(^^)
>うりこさん
立ててどうする・・っていうのありますが。
02/05
>マカニ・トモ さんからのコメント
これは、面白そう。欲しいな!
子供が喜んでくれそうですよ。
02/06
>masa さんからのコメント
>マカニ・トモさん
子供には受けますが、妻は冷ややかです。
02/06
>ペケ さんからのコメント
私はオーストラリアに住んでますが、こないだコレを買ったんです。
なかなか便利ですよ~。自転車通勤したりする時でも安心です。
ちなみに黄色、紫、ピンクを買ってみました♪
05/10
>masa さんからのコメント
>ペケさん
はじめまして。紫、ピンクとはずいぶんチャレンジャーですねぇー(^^)
05/10
前:懲りない自分
次:青梅マラソン自信なし
HOME