shimo さんからのコメント
それは、調子が悪いというより故障の爆弾を抱えているようなもの。
無理をせずTシャツをもらえればいいとしてください。走れるところまで走る手もあるけれど、プロじゃないから体を壊さないよう、おだいじに。
また復活してください!

02/15

「た」 さんからのコメント
放牧の甲斐もなかったようで、走れないのはホンと辛いっすよね。でもshimoさんの仰られるとおり故障の一歩手前の可能性大です、気を付けて下さい。
勿論、参加するだけで楽しめる大会(釈迦に説法っすね)ですが、やはり電車賃は必須かも....

02/15

まっち さんからのコメント
まささん無理しないでくださいね~。本番は荒川ですよね。僕も今週休んでいますが、走れないのもイライラしてイヤなものですね。

02/15

ネオス さんからのコメント
よほどひどいようですので、無理しないほうがいいかもしれないですね。
もし走るのであれば、500円玉1枚持ってスタートしたほうがいいでしょう。

02/15

ヒロ児玉 さんからのコメント
脚の状態よくなくて風邪ぎみ?いやいや満身創痍ですねー。青梅はお気に入りの大会でしょうけど、たまには応援&スーパー銭湯のみもいいかも。まだ3日あるからじっくり様子みてください。

02/16

payuta さんからのコメント
体調不良で思うように走れないのは本当につらいですが、青梅は雰囲気を味わう大会ですし無理をされないでください。
荒川に向けて静養されるのが一番かと。

02/16

>うりこ さんからのコメント
まささん、
風邪は3日で治せるような気がするけど(私も実践中)、足の痛みは深刻ぽいですね。肉離れぽい痛みってことは、温めたりほぐしたりじゃだめかぁ。テープで固めてみる?うーん、お大事に。

02/16

>shobun さんからのコメント
うーん、まささん、これは文面から察するに大変な状況ですね。からかえない、つっこめない。こういうときはヒロさんの言うように、応援と銭湯でプハーッとリラックスがよいのでは。A部とB部をかばううち、C部とD部もでてきちゃうかもしれませんし。

02/16

マハロ菊池 さんからのコメント
短いっていっても30kmあるし、健康のためのランニングで不健康になってはいけませんので、おやすみがいいかもしれませんね。前日にパスタ食べたり、開会式で小出監督のお話聞いたりもあるよ。

02/16

masa さんからのコメント
>shimoさん
とりあえず、日曜までは何もしないことにしております・・。

>「た」さん
ほんとに、北海道とかに放牧に行けたらよかったんですけど・・

>まっちさん
太りそうなのもいやなんですよね

>ネオスさん
うん。忘れないようにちゃんと500円玉に変えてもらっていこう。

>ヒロ児玉さん
はい。今、冬眠しています。

>payutaさん
あの大会、雰囲気いいですからね。

>うりこさん
テーピングのプロが近くにいるといいんですけどね。

>shobunさん
そうそう。CやDに飛び火しないようにしないと・・。

>マハロ菊池さん
ひとり100円で荷物番しようかなぁ。

02/16

>wiwi さんからのコメント
私も故障では痛い目にあいましたので、お気持ち、わかります~。くれぐれも無理をなさいませんよう。無理したせいで3ヶ月も一歩も走れなかったのはつらかったです。いまだに”三歩進んで二歩下がる”状態です。

02/16

>マカニ・トモ さんからのコメント
僕は、DNS予定です。
膝は良くなってきていると思うのですが、30キロ走るとまた痛みが戻るなと思いまして。。。出たいんですけどね~。

02/17

masa さんからのコメント
>wiwiさん
wiwiさんも故障で苦労してますものね。今度、その乗り越え方教えてください。

>マカニトモさん
とりあえず、スタートとか見に来るとやりたくなるかもしれませんね。

02/17

ヒラケン さんからのコメント
突然の書き込み失礼致します。
この度、ランニングシューズのクチコミサイト「みんなのランニングシューズ」を立ち上げました。
よろしければ、貴サイトと相互リンクをさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
当サイトからは貴サイトのリンクをさせていただいております。ご都合が悪ければ、お手数ですが、その旨ご連絡いただけますでしょうか。
当サイトのURLは
http://windrun.net/minrun/
となっております。
ぜひ、一度サイトをご覧下さい。皆様からのランニングシューズの紹介、お待ちしております。
以上、突然の書き込み、お許し下さい。
もし、不都合と判断されましたら、管理人様、お手数ではございますが、削除してくださって結構です。
よろしくお願い致します。

02/17

HIDE10 さんからのコメント
今までで最低のコンディションなんですか・・・
当日までに、コンディションが快方に向かうことをお祈りいたします。
私も、今週は絶不調だったのですが、ようやく快方に向かってるような気がします。
今回は、気軽な気持ちで青梅の雰囲気や景色を楽しみたいです。
まささんに、お会いできれば嬉しいです^^

02/18

>RASCAL さんからのコメント
こりゃ、私の故障よりひどいですね。
だめだったら、無理せず歩いちゃいましょう。
私も歩いているかもしれません。

02/18

さまりす さんからのコメント
そうだったんですか。とてもひどそうですね。荒川があるのなら、特に山道の青梅は無理されない方がよいのでは?
荷物番されるようでしたら、乗りますっ(笑)。

02/18

roadman1971 さんからのコメント
うわ~痛そうですね。無理せずお大事になさって下さい。
かく言う自分も仕事のミスの取り返しに追われて、全く走っておらず仕事も終わらずDNSかも・・・です。
気の早い話ですが、お互い荒川では頑張りましょう。

02/18

Aloha!Moana さんからのコメント
明日は、楽しい?青梅マラソン。
何を弱気なお言葉ですね。喝~~!!(笑)

明日は、最高のラン日和ですから、楽しみながらそしてビールを楽しみに、喉を乾かせましょう!!

私応援に参ります応援団長でもあり、またカメラマンでもあります。激写しますので、ポーズよろしくね!!

02/18

masa さんからのコメント
>ヒラケンさん
がんばってください。ランニングwikiもよろしく。

>HIDE10さん
そうそう。私もへんなプレッシャーがないのがいいです。

>RASCALさん
帰りが下りっていうのが精神的にいいですね。

>さまりすさん
でも荷物番で2時間以上は寂しいですよぉ。

>roadman1971さん
走ってくると思っていたのに(^^)
荒川でよろしくです。

>アロハさん
激写はずいぶん待たせるかもしれませんよ・・。

02/18

前:バナナガード購入
次:青梅、行きまーす
HOME