>「た」 さんからのコメント
昨日はお疲れさまでした。
脚、大丈夫そうで良かったですね......って、最後の1キロが4分25秒って、「底力」って感じですね♪
ホント「青梅はイイ!」って、私も心から思います。
02/20
>アヲヒコ さんからのコメント
おちかれさまでしたー
まささんもどうぞお気をつけて養生してくださいね。青梅、バンザーイ!
02/20
>HIDE10 さんからのコメント
お疲れ様でした。
なんと、11秒先にゴールされているのですね^^
ラップを拝見しますと、抜いて抜かれてだったみたい^^
せっかくのチャンス、気がつきませんで残念でした。
私も初めての「青梅」充分楽しめました♪
02/20
>ネオス さんからのコメント
お疲れ様でした。
足の状態が良くない中での去年の1分落ちはリッパですよ♪かなりのアドレナリンがでていたんでしょうね^^。
02/21
>ヒロ児玉 さんからのコメント
昨日はどーもお疲れさまでした!
青梅マラソンは寒さに耐えるってイメージだったのに、本当にいいコンデションでしたね。独特なお祭り気分のレースなんで来年も参加したいですよ。荒川に向けて脚の方は充分ケアしてください。
02/21
>moai さんからのコメント
お疲れ様です。
ドキドキしながら「青梅ドキュメント」を拝見いたしました。
それにしても、青梅は独特の雰囲気を醸していますね。
02/21
>payuta さんからのコメント
お疲れ様でした。
まささんの脚との戦いは青梅を舞台とした感動のドラマとなりましたね。
私は東京の調整レースとして来年も参加決定!っていう気分です。
どうぞ荒川まで脚をいたわってください。
02/21
>shimo さんからのコメント
足をかばいながらの走りお疲れさま。
ラストは上げられて、よいビルドアップになったみたいですね。
青梅は特別です、来年も出ましょう。
02/21
>ふたりぼっち さんからのコメント
無事に完走できてよかったね^^
土曜日にブログを読んだので当日は 「ああいまごろ走ってるんだなぁ・・」
「まさか怪我してへんやろうな・・」なんて事を思っておりました。
気持ちいいだろうね♪おつかれさま^^
02/21
>マハロ菊池 さんからのコメント
お疲れさまでした。青梅のコースはなかなか変化があって楽しいですよね。
では休養後、荒川までじっくり放牧してください。
02/21
>shobun さんからのコメント
まささん、やりますね。はじめて読ませていただいた荒川を彷彿とさせる気合っつうか、冷静さっつうか、さすがですね。で、富士放牧にはいつ行きますか?
02/21
>お疲れ様でした さんからのコメント
復路途中の登りはホントにシンドイですよね。
ラスト1キロのタイム速っ!!
TBさせていただきます。
02/21
>Aloha!Moana さんからのコメント
nnnnnn・・・・・まだまだ修行?が足りませんよ(笑)
早く走れる足をつくりましょう!!体力ではなくて耐力であります。
では・・・。
02/21
>masa さんからのコメント
>「た」さん
来年も「いい」って言っていたいです。
>アヲヒコさん
お会いしたかったけど残念でした。
>HIDE10さん
へぇ。ものすごく近かったんですね。今度はでっかくHIDEって書いてあるシャツでお願いします。
>ネオスさん
アドレナリンでしょうね。簡単に自主的に出せるようになるといいんだけど。
>ヒロ児玉さん
去年だかその前は沿道に雪もありましたものね。
>moaiさん
道が狭いのもいい雰囲気をだす要因でしょうか?
>payutaさん
おお、来年参戦もう決定ですか。その節はよろしくお願いします。
>shimoさん
最後は心臓バクバクになりました(^^)
>ふたりぼっちさん
ああ、ゴール前に花でも持ってまっていたら感動的だったのに。
>マハロ菊池さん
荒川まで放牧してから、戻ってこれないなぁ。
>shobunさん
shobunさんも近くの山から我々を見てるなんていけずだなぁ。
>お疲れさまでしたさん
ラスト1kmは29km楽していた証拠ですw
>アロハさん
耐力かぁ・・・。辛いのやだなぁ。
02/21
>RASCAL さんからのコメント
かなりやばそうなレース前のコメントだったので心配してましたが、完走できて何よりでしたね。
っていうか、抑えすぎでラストは余裕じゃないですか。
私も故障上がりにしては上々だったのですが、最後にペースダウンしてバンバン抜かれたので、喜び半減です。
02/22
>こじろう さんからのコメント
いつの間にか抜いて行っちゃうんだからぁ~
荒川では目立つように仮装してくださいね♪
02/22
>masa さんからのコメント
>RASCALさん
途中、やばい場面あったんですけどね。アドレナリンのおかげです。
>こじろうさん
いやいや、目立つように仮装していただくのはこじろうさんの方で・・
02/22
>はつらつ さんからのコメント
どうもはじめまして、整体院はつらつと申します。突然の書き込みを失礼いたします。
先日の青梅マラソンはお疲れさまでした。ここ数年と比べると比較的暖かく、走りやすい気候だったのではないでしょうか。
さて今回は、貴サイトとの相互リンクをお願いしたく思いまして投稿させていただきました。
アスリートの故障・フォーム改善のために整体サポートをご提案するサイトです。そのため、陸上競技・ランニング関連サイト様にPRを兼ねて相互リンクをお願い申し上げている次第です。
弊サイトは、
タイトル:整体院はつらつマラソン情報館
URL :http://ha2ra2.web.fc2.com/
貴サイトへのリンク:http://ha2ra2.web.fc2.com/l...
内容 :ランナーの故障・ランニングフォームの改善を整体サポート。荒川市民マラソンコース動画http://ha2ra2.web.fc2.com/route/arakawa5km.htmlや練習日記テンプレートhttp://ha2ra2.web.fc2.com/template/template.htmlもご紹介しています。
以上です。お忙しい中とは思いますが、よろしくご検討お願いいたします。
整体院はつらつマラソン情報館
02/26
>せんばこ さんからのコメント
今回、40回青梅マラソンの結果がどこかに掲載されているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
02/28
>masa さんからのコメント
>せんばこさん
http://203.82.132.101//
とか
http://www.fstream.jp/ohme2...
とかですね。
02/28
前:NYCマラソン Race Week Events
次:第9回東京・荒川市民マラソン
HOME