>HIDE10 さんからのコメント
富士山制覇に向けて、本格的な練習モード開始ですね!
私は、今回5合目コースに初挑戦です。
5合目まで、這ってたどり着きたいと思っています^^;
今度、是非富士山に挨拶しに行ってみようと思います♪
05/23
>マハロ菊池 さんからのコメント
世の中には色々な専門の会があるんですなあ。
05/23
>shimo さんからのコメント
来月から富士モードに入らなきゃね。
雪辱戦です。
5月からやっていらっしゃる方がいるんですか!富士の専門家だー。
05/23
>ショーブン さんからのコメント
一緒に見に行こうって約束した映画をほかのだれかと先にいかれちゃった気持ちがあなたに分かる?って感じ。予想される反応:ショーブンさんは女性だったんですか
05/23
>masa さんからのコメント
>HIDE10さん
スピードがあるHIDE10さんなら楽勝でしょう。ぜひ体験してみてください。
>マハロ菊池さん
いろいろありますねぇー。
>shimoさん
逆にこの時期、登山している人は皆無ですね。
>ショーブンさん
いやいや、ほら、大事なデートの前には下見とかするでしょ。それですよ。それ。
ぜひ、行きましょう。といっても、日曜ですと、ほんと空いている日はピンポイントなんですよ。6月は18日だけかな。
05/23
>マカニ・トモ さんからのコメント
富士登山競走は、気になる大会です。来年は、ぜひチャレンジしてみたいです。しかし、なかなか現地で試走するのも大変ですよね。
05/24
>洋子 さんからのコメント
まささんも始めましたか・・・
私は今年だめなら最後にしようと思ってますが、その割には気ばかり焦って、なかなか練習モードになりません。
今のところ、坂道、階段、山とイメージトレーニングだけは完璧です。
05/24
>masa さんからのコメント
>マカニ・トモさん
遠いんですよね。また、これが。
>洋子さん
イメージが大事ですからね。低酸素はどうイメージしましょうか・・(^^)
05/24
前:陣馬山2006
次:5月のあれこれ
HOME