>ELB さんからのコメント
最近、
http://ikki.sakura.ne.jp/in...
m
にて、ジョギングシミュレーターは話題になって、良い評判受けているよ!
07/08
>まるこ さんからのコメント
地図が出てきません・・
WINDOWS NTではみれないのでしょうか?
07/13
>masa さんからのコメント
>まるこさん
NTだから駄目ということは無いと思うのですが、IEのバージョンが古いとか?
googleMAPとか使えますか?
07/13
>まるこ さんからのコメント
グーグルマップは試してみたら使えました。。。
07/14
>masa さんからのコメント
>まるこさん
グーグルマップがOKなら表示されるはずなのですが・・ちなみにグーグルの公式発表だと
IE 6.0+
Firefox 0.8+
Safari 1.2.4+
Netscape 7.1+
Mozilla 1.4+
Opera 8.02+
とありました。
また、JavaScriptはオンは必須です。
07/14
>ワッキー さんからのコメント
初めまして、大阪のワッキーといいます。
先日、マラソンWeb練習日記のサイトでこちらのジョギングシュミレーターのことを知りました。
今走っているコースで使わせて頂きましたが、ロードレーサーのCCと差がなく、かなり正確なんで驚きました。
自分のブログや所属のRCの掲示板でも紹介したいと思ってます。
追伸 「まさ」さんのブログ、リンクさせて頂こうと思います。よろしくお願いします<(_ _)>
07/19
>masa さんからのコメント
>ワッキーさん
こんにちは。
これ自身は、緯度経度をかなりのところまで(下15桁)まで読み取って計算してますので、(そこまで必要かどうかはわかりませんが)結構正しい数字が出ると思います。
逆にカロリーだとかは概算ですけどね。
07/19
>まつごろう さんからのコメント
感動しました。
地図としても便利だし、
ジョギングにも便利。
なんでこんなことできちゃうの?
07/30
>トラ尾 さんからのコメント
はじめまして、トラ尾といいます。ジョギングシュミレーター使わせて頂きました。本当に便利ですねぇ、どんどん活用させてもらいます
11/19
>masa さんからのコメント
>トラ尾さん
こんにちは。ランニングIQトレーニングもよろしくです。
11/19
>horizone さんからのコメント
ジョギング始めて40日のhorizoneです。
このシミュレーターはすごいですね!!!かなりやる気出ます。
関係ないとこまで見てしまいます(例:ここはこういう町名なんだなとか)
バージョンアップして使いやすくなりました。
まだまだ5kmちょいのファンランもいいとこですが、楽しく続けれそうです!!
「実は自転車利用」がツボです。
12/27
>masa さんからのコメント
>horizoneさん
はじめまして。自転車もいい運動ですからね。いいんですよ♪
12/27
前:マラソントレーニング(ベースボールマガジン社)
次:iPod nano昇天
HOME