>亀オヤジ さんからのコメント
福知山マラソンもおまっせ。
08/01
>ヒロ児玉 さんからのコメント
私は、11月のレースはやっぱりアクセスとか考えると「つくば」かな。でも、今年からコース変更で折り返しコースになるみたいですよ。
08/01
>RASCAL さんからのコメント
東京がだめだったときのことを考えて、湘南国際を申し込みました。
江ノ島、R134、西湘バイパス、、魅力的なコースです。
秋は大田原かな。
4時間制限なので参加者が少なくて走りやすいという話です。
08/02
>ネコタロウ さんからのコメント
はじめまして
まささんの作られた「ジョギングシュミレーター」感動!しっかり使わせていただいてます。ありがとうございます。お礼を兼ねて訪問いたしました。
遅ればせながら「富士登山競争」完走(完登頂?)本当におめでとうございます!ブログ拝見し、これまた感動しました。
フル未経験のひよっ子ランナーですが、東京マラソン(抽選に当たれば‥)目指してがんばってます。よろしければ、こちらのブログも覘いてやってください。
08/02
>まりも さんからのコメント
東京マラソン、5万人以上も申し込んでるんですか。2人に1人通ると思うのか、落ちると思うのか・・・・
こんなに人気があるとは思いませんでした。
08/02
>あくび さんからのコメント
私はつくばと大田原で迷ってます。交通費があまりかからなくて無理なくいけるところがいいんだけどなぁ~。
つくばは距離表示がわかりにくくていまいちだったけど制限時間4時間は現況の私にはあっぷあっぷだし…。どうしよう~。
08/02
>マハロ菊池 さんからのコメント
東京マラソンが決まらないとどうも他にエントリーする気もおきず、でもそうしてると締切すぎちゃうし、うーっむって所ですね。
08/03
>ELB さんからのコメント
関東でのフルは、11月後半に集中していますね!
こどもの国、大田原、河口湖、つくば、多摩川フル…
せめて、10月~12月にかけて分散して欲しかったですね。
多分、練習仲間と一緒に大田原と、10月7日の小金井公園に参加します。
ハーフは11月12日の横浜…ここだと、奥さんが文句なしで一緒に来る可能性があるから♪ (マラソンのためではなく、MM21での買い物と、中華街での昼食のためですが…)
あつぎマラソンも候補にいれています。
08/08
>masa さんからのコメント
>ELBさん
たしかに、集中しているんですよね。12月とか意外となかったりして。うまく分散してくれるとホントいいのですが。
08/08
前:富士登山競走2006速報と弱気だった訳
次:炎天下の荒川河川敷に
HOME