マハロ菊池 さんからのコメント
貫井という名前からして目白通り(細かくいうと環八との立体交差のあたり)が目に浮かびますね。
http://www.city.nerima.toky...

09/13

>roadman1971 さんからのコメント
「慟哭」にはびっくりしましたね。ああいう手法があるのか、と読後感に悔しさがてんこ盛りだった記憶があります。

城北公園はドッグランの下見をかねて、あのまわりを車でうろうろしました。一方通行が多くて苦労しました~。

09/13

masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
おお、地名から来てる可能性ありますね。ちなみに彼は早稲田大出身らしいので、貫井あたりに住んでいても不思議でないし。

>roadman1971さん
城北公園は小学校1年生の時の遠足場所でした(^^)

09/13

ふたりぼっち さんからのコメント
身近の地名が出てくると嬉しかったりしますね。
、「最悪に不快な読後感を残す話を構想しました。」って、面白いですねぇ。
後味の悪い映画や本は苦手ですが
最悪を構想された作品はどんなものかと興味がわきますわ(笑)
ブックオフにあるかな~

09/15

masa さんからのコメント
>ふたりぼっちさん
実はうちは、図書館で予約して借りたようです。

09/15

前:ランニング関連ショッピング秋編
次:アナログからデジタル放送へ
HOME