>マカニ・トモ さんからのコメント
いやいや、お疲れ様でした。気疲れの様子、よ~く伝わってきました。ティーンエイジャーは、同国人でも難しいのですから、ましてや外国人となると、その苦労は大変だと思います。でも、いい経験かもしれませんね。
10/05
>shobun さんからのコメント
運動会のあとディズニーランドとは、ほかの子に差をつけちゃったんじゃないですか。まささん、やさしいですね。でもさ、エレクトロニカルでした?ただのelectrical じゃなかった?
10/05
>masa さんからのコメント
>マカニ・トモさん
はい。結構いい体験しました。で、また機会があればやってみたいですねー。
>shobunさん
ふん。エレクトロニカルで、ですよぉぉぉ
10/05
>ヒロ児玉 さんからのコメント
オージーは親日家が多く、日本語履修している学生さんが多いみたいなので、数年前遊びに行った時は街を歩いているとちょいと変な日本語でよく話しかけられたし、すごく親切にしてくれましたよ。日豪親善大使お疲れさまでした。
10/06
>masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
「お兄さん。いい子いるよ♪」とか話しかけられたわけじゃないですよね(^^ゞ
10/06
前:9月のあれこれ
次:来たよ。東京マラソン抽選結果
HOME