>アヲヒコ さんからのコメント
え~orz
まささん、11月の2次抽選は祈ってますから!
10/05
>うっちー さんからのコメント
僕も落選しちゃいました。
結構がっくり来ますね。
ボランティア応募しようか迷っています。
でも間近で見ると悔しいだろうなあ。
10/05
>はしれわんこ さんからのコメント
わんこも、意向に沿ってもらえませんでした(^。^)
10/05
>masa さんからのコメント
>アヲヒコさん
あとは任せた・・・
>うっちーさん
走らないと寒そうですしね<ボランティア
>はしれわんこさん
急に冷めちゃいますよね。
10/05
>ネオス さんからのコメント
この文章、私もどこかで見ました。。。。。
10/05
>まっち さんからのコメント
まあ、僕もくじ運はいつも悪いので仕方ないな~。これ、応援も実はかなり楽しめそうなので、当日は応援頑張るしかないな~と思っています。
10/05
>こじろう さんからのコメント
ファイト!(中島みゆき調で・・・)
10/06
>shobun さんからのコメント
たしかに走らないと寒いですけど、ボランティアで心からあったかくなりましょう。なんてまっかなウッソォー(笑)、ロゴ入りジャンパーゲット&本部テント詰めめざしてます。
10/06
>ELB さんからのコメント
ボランティアとして参加する人を翌年に優先的に参加できる制度にして頂きたいですね。3万のボランティア応募が有った場合は困るけど。
NYにいたごろは、1年目通訳ボランティアとして勤め、2年目は走ったんです。
10/06
>マハロ菊池 さんからのコメント
残念ですなあ。前日受付の東京ドームで受付のボランティアなんてどうなんでしょうね。寒くないし。ナンバーカードあまるかもしれんし。
10/06
>masa さんからのコメント
>ネオスさん
来年は見たくないですね。
>まっちさん
私は当日どうするかなぁー。
>こじろうさん
「うらみま~~すぅー♪」
>shoubunさん
しょーぶんさんのコネで本部・ジャンパー世話してくださいよぉー。
>ELBさん
まだ1回目だし、来年以降、参加者の選考方法とか変わってくるでしょうね。
>マハロ菊池さん
偽ゼッケン作って、密売しますか・・。
一人10000円で千人に売れれば・・・
10/06
>ryuji1962 さんからのコメント
え~~~ そうなんですか?
私にいただいてたコメントから勝手に想像して
当選されたと思ってました!
残念ですね! 大阪からお笑いなんちゃってランナーお邪魔します!
10/07
>ヒロ児玉 さんからのコメント
こんなことでグレないようにネ^^)。明日は夢舞いで試走してきます。
10/07
>masa さんからのコメント
>ryuji1962さん
ウェルカムですよ。コース的には楽しめると思うのであまりタイムを気にせずファンランされるといいんじゃないでしょうか。
>ヒロ児玉さん
運も実力のうちってことにしておきましょう。とりあえず試走がんばってきてくださいねー。
10/07
>まりも さんからのコメント
私も走らせてもらえませんでした。
同じ日の泉州国際申し込みましたから、もう追加当選は当たってほしくないです。でもそんなことすると、案外当たるんですよね。
10/09
>masa さんからのコメント
>まりもさん
当たっちゃうかもしれませんねー(^^ゞ
10/10
前:9月のあれこれ
次:オクトーバーラン半分終了
HOME