HIDE10 さんからのコメント
我が家は、プロバイダの工事費無料、8ヶ月間料金割引キャンペーンに乗せられ、昨年から光に変えました。
30Mbps程度は出るのですが、古い無線LANを使っているので、こればボトムネックで11Mbpsで使ってます^^;
子供たちはさらに、プロバイダ経由のキッズフィルターを使っているので、かなり遅くストレスを感じてるようですが、パソコンが古いからしょうがないって言い聞かせてます^^;
なので、全然ブロードバンドを堪能しておりません・・・

10/10

まっち さんからのコメント
えーっ。1.6Mですか、それはいまどき、ある意味スゴイ話かもしれません。そういえば僕がADSLを入れた5年前は640kでした。さすがに1Mを切ると遅く感じると思います。

10/11

マカニ・トモ さんからのコメント
うちは、ヤフーBBの5MBです。一番最低ラインかな。でも、電話局から近いので、まあまあ使えています。もっとも、一度速いのに変えてしまうと、元には戻れないのでしょうね。

10/11

マハロ菊池 さんからのコメント
うちは遅いですよ~。ODNのJ-DSL。たぶん1.6M。
2002年の6月で新規申し込みもできなくなったサービスを別にいやがらせではないんですが、続けて使ってます。
http://www.odn.ne.jp/plan/j...
いつの間にか回線会社もソフトバンクテレコムになってますね。契約した時は日本テレコムでしたっけね。
でも全然困りませんなあ。ま、いろいろ貼ってあって重たいブログは見れませんね。
2000年からAirMacの無線環境(10M)なんですが光にすると無線も新しくしたくなりますもんね。

10/11

masa さんからのコメント
>HIDE10さん
去年の年末はずいぶん光キャンペーンやっていましたよね。今日、ライフカードのCMをネットで見たらしく、それで速くなったことを実感したと息子が言ってました。

>まっちさん
昔は2440Kbpsとかでしたよね。ピーガラガラで。

>マカニトモさん
うちも電話局からはまぁまぁ近い方なのでADSLでもOKなのかもしれません。

>マハロ菊池さん
ウェブマスターとかをやっていると、通信環境良すぎると一般ユーザーからの見え方がわからなくなる可能性がありますからね。
FLASHがトップページにあるやつとか・・・基本的に要らないと思うんだけど。

10/11

前:大腸検診2006
次:秋の武石に。でもガソリンが。
HOME