shimo さんからのコメント
おつかれさま
諏訪湖ハーフはよくできた大会です。調子がよかったら自己ベストを狙えるコースですし、昨日みたいに日差しが強くても、それほど暑さを感じませんし。何より温泉があって風光明媚なのがいいです。
私も結果は残念ですが、気に入った大会になりました。
大会電車の帰りは、グループののんべいたちが騒いでうるさかった。しかもワインや日本酒のビンを割るから、他のグループからブーブー。泊りがいいですよ。

10/30

HIDE10 さんからのコメント
お疲れ様でした。
雰囲気が良さそうな大会ですね♪
手賀沼も申告タイム順のゼッケンで、ブロックに分かれていました。
私の場合、まさしくなーんちゃってゼッケンになってしまいました^^;

10/30

亀オヤジ さんからのコメント
「元気はつらつ」では無かったんですね。
ベスト狙うなら、多少はツッコミ気味で入らなきゃタイムでませんよね。で、ソレが実力相応のペースなら最後まで行っちゃうし、沈没するのは実力以上ってこと。
(もっとも、自分の実力ってのも余り分かりませんし、タイムも目標って言うより「希望」の場合もありますが)
私も経験有るのでよ~く分かりますが、残りの距離を勘定して走るのってシンドイですね。
同情いたします。
まぁ、また次さ。

10/30

ヒロ児玉 さんからのコメント
自己ベスト達成やりましたねー!
目標タイムには惜しくも及ばなかったとはいえ、大田原フルへいい心肺への刺激になったハーフだったのでは?写真見るといい天気ですね。

10/30

RASCAL さんからのコメント
まあまあ、何はともあれ、ともかく「自己ベスト」
おめでとうございます。
次にまた自己ベスト更新の楽しみを残したと思えば。

10/30

>虹の木 さんからのコメント
お疲れさまでした。
実は諏訪には以前2年ほどすんでいたことがあって諏訪マラソンにも出てみたいと思っていたのですがなかなか実現できません。諏訪湖のほとりは歩いたことはあるけど走ったことはありません。何せそのころは80kg超級でしたので。

10/30

ひらぼん さんからのコメント
お疲れ様でした。
目標タイムは残念でしたが、自己ベスト更新おめでとうございます!
なかなか最初って周りも同じようなペースで走っているから、自分一人だけペースダウンはしづらいですよね。
次のフルでは富士登山のように素晴らしいレースができると良いですね。

10/31

「た」 さんからのコメント
PB、とりあえずおめでとうございます♪
勢いだけでもダメだし、粘り.....っていう名の誤魔化しも効かない.....ってのがハーフの難しいところでもあり、面白いことろでもありますね。
お互い、次目指して頑張りましょう♪♪

10/31

>shobun さんからのコメント
ふうむ、まささん、自己ベストおめでとうございます、されどされど、というところなんですね。狙うは、大田原で自己ベスト更新で翌日ガブ飲みっすね。

10/31

payuta さんからのコメント
お疲れ様でした。どのような展開にせよ自己ベストを出せたことはこれからにつながりますね。記録更新の嵐かも。
諏訪湖マラソン、車中泊で宿泊なしで行けるなら是非一度出てみたいです。

10/31

masa さんからのコメント
>shimoさん
はずれの車両に乗っちゃったわけですね。私のは静かでした。

>HIDE10さん
なんちゃってXXってことはないでしょう。

>亀オヤジさん
いい時は、全然残り距離なんて気にならなくてむしろモチベーションがどんどん上がっていったりするんですけどね。

>ヒロ児玉さん
うん。練習の一部と考えれば、まぁいいんですよね。

>RASCALさん
もうそろそろ記録は限界かも(^^)

>虹の木さん
そんなに体重あったの?諏訪湖行ってすれ違ってもだれも気が付かないかもしれませんね。

>ひらぼんさん
はは。富士に比べれば100倍がっかりです。

>「た」さん
フルはあの2倍あるかと思うと気が重いです。

>shobunさん
やけ酒付き合ってもらうかも。

>payutaさん
成増5時に到着すれば、特別列車に乗れますよ。

10/31

>iyashi さんからのコメント
まささん、
私も諏訪湖「ラン太号」で参加してきました。
気温も高めで、日差しも強かったですが、コース自体は走りやすかったように思いました。。。後ろのほうは、スタートの渋滞は、かなり厳しい状況でしたが。

遠足気分で行けば、最高かも、と思いました。

11/01

masa さんからのコメント
>iyashiさん
小旅行気分であれくらいの遠方はいいですね。

11/01

はしれわんこ さんからのコメント
自己ベストおめでとうございます。
7000人とは、かなり大きな大会なんですね。
電車の方が行きやすいのかな。

11/01

ネオス さんからのコメント
自己ベストおめでとうございます♪
私は手賀沼では突っ込みすぎて撃沈してしまいました^^;

11/01

masa さんからのコメント
>はしれわんこさん
車の方も多いのかもしれませんが。1.5時間前ですと周辺駐車場は既に停められないようでした。

>ネオスさん
突っ込み防止センサーとかあるといいんですけどね。

11/02

前:東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~
次:10月のあれこれ
HOME