jun さんからのコメント
この所、大会に出る度に雨や雪そして強風に見舞われる。
予報も、大会に近づくごとに段々悪くなるパターン。
そんなに日頃の行いが悪いのか?俺って!!

12/18

masa さんからのコメント
>junさん
天気の善し悪しで、その大会の印象も全然ちがいますからね。2007年のはいい天気に恵まれるといいですね。

12/18

>小虫 さんからのコメント
Yahoo!の天気は昔ウェザーニュースだったけど、何年か前に日本気象協会に変わったような。右上のJWAが昔はWNのロゴだった。WNには以前友人が勤めていたのでした。
そして、結構会社によって予報は違います。先々週の土曜日は、雨が15:00~というのと12:00~という予報に割れていたが、実際は朝から雨でした(- -)

12/18

ヒロ児玉 さんからのコメント
泊まりのレースだと特にお天気予報は気になりますよね。私もかなりこまめにチェックします。予報がはずれたりすると泣きをみるから、自由化されて予報精度ランクサイトなんかあればいいのに。

12/18

masa さんからのコメント
>小虫さん
そうかぁ。変わったんですね。あなたも結構天気予報マニアですなぁー(^^)

>ヒロ児玉さん
携帯では結構有料サイトとかありますけどね。中身ちがうのかぁ?

12/19

まっち さんからのコメント
ウェザーニューズのケータイサイトは100円で登録してます。300円払うといろんなデータをもらったりカスタマイズできるんですよね。PCでもウェザーニューズ派です。でもヤフーも見るしtenki.jpも見るし、e天気とかもありますよね(見ないけど)。アメダスデータはJMAでチェックしてるし、海外に行く時は現地サイトも見ます。そういえば中学2年の時に「気象クラブ」に入ってました。さすがに気象予報士とかは目指しませんけど、僕もけっこうマニアかもしれません(笑)。

12/21

masa さんからのコメント
>まっちさん
天気予報はタダと思っていた時代は終わるのでしょうか・・(^^)

12/21

前:ジョギングシミュレーター Ver1.40
次:母校を訪ねる
HOME