>「た」 さんからのコメント
「富士登山の時間内完走」と「つま恋」はメッチャ羨ましいです♪
お互いいろんなことが起きやすい年頃なんでしょうが、前を向いて走り続けるしかないですなぁ.....がんばりましょう♪
来年も宜しくです☆
12/31
>まっち さんからのコメント
まささん、来年もよろしくおねがいします。今年はジョギングシミュレータに大変お世話になりましたが(笑)、来年はどこかのレースでお会いできるといいですね。ピカチュウ探してください(笑)。
では良いお年をお迎えください。
12/31
>masa さんからのコメント
>「た」さん
つま恋は思いもしないヒットでしたね。次回はぜひ。
>まっちさん
偽ぴかちゅうに声かけないように気を付けます(^^)
01/01
>ヒロ児玉 さんからのコメント
見事な富士登山完走にはかなり勇気と元気もらったし刺激になりましたよ。
2007年も宜しくお願いします!
走前後のストレッチはちゃんとやりましょうね。
01/02
>shimo さんからのコメント
富士登山は今年もやらなきゃならない羽目に。完走して、早く打ち止めにしたいものです。
怪我は距離を急に伸ばしたときになるから、これからはなくなるのでは、、。
今年もよろしく。
01/02
>マカニ・トモ さんからのコメント
今年は、富士登山競走出たいと思っているのですけど、奥武蔵UMと近いから、微妙です。でも、出てみたいなぁ。
あ、ワイン会本番しましょう。
今年も、よろしくお願いいたします。
01/02
>masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
ストレッチ・・・。重要なのはわかってるんですが・・。ほら、終わったら早く風呂とかシャワーとか浴びたいじゃないですか。
>shimoさん
私も大人になったのでw、急に距離を伸ばしたりはしなくなりました。
>マカニ・トモさん
ワイン会、幹事またお願いします!
01/03
前:12月のあれこれ
次:Nike+iPod Sprot kitにおける走行ペースと計測距離の考察
HOME