>マハロ菊池 さんからのコメント
私も新しい機械のほうが速く感じましたね。
ベルトの長さから距離を出してるのか、モーターの回転数から出しているのかが気になるところですね。
06/25
>マカニ・トモ さんからのコメント
僕も、機種差だけでなく、個体差もあるよなぁって思っていました。というのは、会社に同時期に入れた同じ機種が3台あるのですが、微妙に負荷の具合が違うんですよね。まあ、厳密な精度で調整なんかしていないだろうから、いいかって思っていましたが。新しいとまた違うんですね。
06/25
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
だれかトレッドミル工場に忍び込んで調査しませんかね。
>マカニ・トモさん
エアコンの風がよくあたるところと違うところでも負荷の差を感じるかもしれませんね。
06/25
>ヒロ児玉 さんからのコメント
やはり新しい機種の方が元気いいんでしょ。こんな雨の日はトレッドミルだよなー・・・。
06/25
>shobun さんからのコメント
で、どうします、ことしの富士ツアー?
06/27
>masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
意外と雨の日って、ジムにいくのかったるいから、トレッドミルで走らなかったりするんですよ。
>shobunさん
予定は立ちませんなぁ。7月ならいいよw
06/27
>ネオス さんからのコメント
へェ、たかがトレミでも新しいものの方がイキがいいんですね。それにしても3%と5%が同じくらいだなんて。。。。
06/27
>masa さんからのコメント
>ネオスさん
あくまでも体感の話ですけどね。
06/28
前:営業権を譲渡するという話
次:でかいテーブルワインをゲット
HOME