ヒロ児玉 さんからのコメント
Qちゃんファンとしては思うことは全く同じですね。日曜日はハラハラドキドキになりそう(笑)。

03/08

>ハウオリヤコ さんからのコメント
4年間の思いをぶつけて、颯爽と走り抜けて欲しいですね。
Qちゃんの笑顔がもう一度見たいですよね ^-^

03/08

しろ父 さんからのコメント
同感です。私もシドニーの感動が忘れられません。
代表入りできなければ、最後のレースかもしれませんね。気合をいれて応援しましょう。

03/08

マハロ菊池 さんからのコメント
明日の名古屋はコンディション良さそうなので楽しみですね。

03/08

shimo さんからのコメント
私はQちゃんと同じぐらい弘山を応援していますよ。
どちらも、現役としては長ーーいでしょ。
ですが、ネームバリューのある人もいいけど、若い人が彗星のように出て欲しくもある。

03/08

ネオス さんからのコメント
明日の名古屋楽しみですね~。

03/08

masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
展開によっては視聴率も高いでしょうね

>ハウオリヤコさん
4年は長いか短いか・・

>しろ父さん
あのサングラス投げたのはかっこよかったですね

>マハロ菊池さん
風はどうでしょうか?

>shimoさん
弘山選手もがんばってますよね。私も彼女のファンです。

>ネオスさん
うーん、楽しみ。

03/08

>shobun さんからのコメント
(本人が詠ったとスタート前に)「たんぽぽの綿毛のようにふわふわと42キロのたびにでる」(ゴール後には)、「道を造ってくれた人にも感謝したい」、とのシドニーから8年。週刊新潮で小出監督もおっしゃってましたが、走る姿を応援してくれる人に見せたい、ということでも彼女は特別の天才ランナー、がんばれ高橋、心から応援、北京でも勝て!

03/08

masa さんからのコメント
>shoubunさん

あんな結果でしたね・・・

03/09

前:2月のあれこれ2008
次:第11回東京・荒川市民マラソン
HOME