>ハウオリヤコ さんからのコメント
メッセージFAXに名前入れるの忘れちゃった。
あの、手書き感満載の文章は私です。
とにもかくにも、まささん、お疲れ様でした ^-^
ウルトラ、ハマリそうですかあ?

10/20

マカニ・トモ さんからのコメント
完走おめでとうございます。時間が長い分、想いも一杯ですよね。まずは休養してくださいね。でもって、来年は野辺山出ます?

10/20

>まりも さんからのコメント
お疲れ様でした。
初100kmなのに、素晴らしいタイムですね。
私も40kmまではまささんと同じ位のタイムでゴールできるかも!?と思ってましたが、ウルトラはそんなに甘く簡単なものじゃありませんでした。
まささんより1時間半以上も長く楽し(苦し)ませていただきました(笑)

10/20

>RASCAL さんからのコメント
お疲れ様でした。
そしておめでとうございます。

私は、初100kmのときは、55kmで完全に潰れ、歩くこともままならず、13時間20分かかってしまいました。
それに比べれば立派なタイム。

ウルトラ、はまってみませんか。
年に1回くらい、楽しめそうなレースを探して出るの、面白いですよ。

10/20

「た」 さんからのコメント
お疲れ様でした♪
私の場合は阿蘇、1回走ったら、ウルトラは次は歳取ってからでいいや☆.......って思っちゃいましたよ(笑
まぁ、人それぞれですな(爆

10/21

>ヒロ児玉 さんからのコメント
せっかく四万十行ったら本場のかつおのたたき食べないと(笑)。

3つの挑戦の最後の100キロウルトラ一発完走おめでとう!ちなみに僕は初ウルマラ12時間30分強で最後は泣きながら走ってましたよ。

フルとはまた違う感動を体験できたでしょう?

10/21

payuta さんからのコメント
完走おめでとうございます!
後半苦しみながらも、エイドも楽しみ、最後の10kmで若干上げる余裕もあり、もうイヤってほどではなかったでしょ?
とにかく50歳までに・・・を40代台前半で達成は素晴らしい!お疲れさまでした。

10/21

>トボサカ さんからのコメント
うおー、はらはらしながら読みましたよ。完走おめでとうございます!1キロごとに100回ラップをとったのもすごいなあ。

10/21

>zombie さんからのコメント
完走おめでとうございます。
うーん何度読んでも過酷な感じがします。
今度お会いしたときにでもゆっくりと感想を聞かせてください。本当にお疲れ様でした。

10/21

>マハロ菊池 さんからのコメント
初ウルトラ12時間切りで完走お疲れさまでした。
50歳までまだだいぶ時間があるので、エクストラステージに突入でしょうか。

10/21

>スルースロー さんからのコメント
完走おめでとうございます。
自分が走り始めた頃より、まささんの3つの挑戦を楽しみにしておりました。いつか自分も、と思いつつも、レポ読んじゃうと気後れしております。(なぜ?)
お疲れさまでした。まささんカッコいー!!

10/21

>かど さんからのコメント
あと1週間すると、なぜかまたやろうかなと考えたりする…。

10/21

Emiline さんからのコメント
やりましたねー!完走おめでとうございます。なんだか自分のことみたいに嬉しいんですけど。
ケアをしっかり、十分にカラダを休ませてあげてください。

10/21

iyashi さんからのコメント
まささん、
完走おめでとうございます!!
私もいつかは、ウルトラ、、、と思ってはいるものの、いつになるのでしょうか。。。
いつも、長期的な且つ明確な目標を掲げ、着実に実行しているのには、感動すら覚えます。
レースの状況が目に浮かぶ感じがして、、、力んで読んじゃいました。

お疲れ様でした。また次なる目標を掲げがんばってください。。。少しは見習いたいと思います。

10/21

>shobun さんからのコメント
3つともまささんの臨場感あふれる体験記を読んで「した気」になれて・・・「する気」には・・・とてもとても・・・。さて、次の目標はなんすかね。

10/21

>レオちゃんマン さんからのコメント
お疲れさんです!!僕も100km出てましたよ~私は13時間51分でほんとギリッギリでしたけど(^^)僕の場合、緊張に加えて泊まったペンションの布団、枕が合わなかったことと車の音と救急車の出動で一切寝た感覚(記憶)が無いままスタート地点に立ったんですね。ホント最悪なコンディションでした。更に更に21km過ぎの下りでかなりハイになり足を使いすぎちゃいまして。。。お陰で足の爪2つ負傷してしまいましたし。その後の地獄絵巻は耐え難かったけど、最後の方で辺りが真っ暗になって黄色い光る棒(?)を渡され持ちながら走りました。なんか蛍みたいで幻想的でした。その蛍について行くんです。ゴールにイザナワレテ行くように。まささんの記事を読んでてホント「そうそう」と言えるリアルな内容にまたフラッシュバックで記憶が蘇りましたよ!!

10/21

masa さんからのコメント
>ハウオリヤコさん

ヤコさんだろうなーと思ったんですが(笑)
ウルトラに「はまる」ことは無いですね(笑2)

>マカニ・トモさん

野辺山はまず「無い」ですね

>まりもさん

こうなったら、12時間も13時間もいっしょですよ。

>RASCALさん

やっぱり初ウルトラは50km過ぎがネックなんですかね。

>「た」さん

もう、歳とってるくせに・・・

>ヒロ児玉さん

カツオのたたき最終的には2度程食べました。

>payutaさん

意外と50歳までって、長かったってことなんでしょうね。

>トボサカさん

ラップを取ってくれるのは、時計なので、私はぽちっとしただけだし(^_^;)

>zombieさん

過酷と思えなくなると、あっちの人になってしまうんでしょうね

>マハロ菊池さん

そのエクストラの設定が微妙に難しいんですよね。

>スルースローさん

カッコよくはないですよ。あまりね。

>かどさん

うーん。いい経験はしたと思ってますよぉ。

>Emilineさん

ほんと、ケアというか看護が必要な体で帰ってきました。

>iyashiさん

確かに、1生に1度はウルトラっていうのは、ランナーに取ってアリかとは思いますね。ずーっとやるかやらないかはその人次第でしょうけど。

>shoubunさん

意外とshobunさんに取っては低いハードルだったりするんですよ

>レオちゃんマンさん

はじめまして。
ウルトラはコンデショニングがより大事ですよね。特に初挑戦ではナーバスになりますしね。

10/21

>小虫 さんからのコメント
これで心置きなくダンサーになれるね。

10/21

ネオス さんからのコメント
お疲れ様でした。
初ウルトラにしては、いいタイムではないでしょうか?
自分は初ウルトラはナメてかかって13時間30分もかかってましたしね^^;
また来年も、何かしらのウルトラには出るんですよね?

10/21

>カ・ミカ さんからのコメント
うわぁ、まささん、完走おめでとうございます♪お疲れ様でした、まささんの40歳までにフルマラソン読んで私もっ!て挑戦したけどこれは真似できない、すごい!!次の挑戦は何ですか?、気になるなぁ。

10/22

kurisuke さんからのコメント
完走おめでとうございます。
3つの挑戦終わってしまったから、次は何か目標たてないと・・・・・。
まだまだリタイアする年じゃあないですからね。燃え尽きないでくださいよ!

10/22

masa さんからのコメント
>小虫さん

ところが、膝を痛くしてしまっていてしばらくダンス(?)はおわずけです。

>ネオスさん

今のところ予定は全くないですね。

>カ・ミカさん

いやいや。女性も多いしミカさんなら全然いけちゃうかもよ。子供にも自慢できるよ。

>kurisukeさん

もう燃えかすですよ(^^)

10/22

ジョイナー さんからのコメント
はじめまして。
ジョギングシミュレーターからたどりつきました。
偶然ですが私もつい先日から40歳にしてジョギングを始めたばかりで、昨日ブログを開設して、勝手ながらジョギングシミュレーターをリンクさせていただきました。もし不都合がありましたらご連絡くださいね。

10/23

>shimo さんからのコメント
初ウルトラの完走お目でとうございます。サスガに狙ったポイントははずさないマサさん!
やること全部すませて、お次は何に、、?

10/23

masa さんからのコメント
>ジョイナーさん

走り始めは、自分のパフォーマンスがどんどんあがって、あらためて自分の可能性を認識できますよね。がんばってくださいねー

>shimoさん

いやー。はずしましたよ。今まで、結構(汗)

10/23

>たぬぼう さんからのコメント
出遅れメッセージではありますが、完走おめでとうございます♪
完走するとメダルがもらえるのは良いなぁ~
まささんの激闘ぶりがうかがえますよ。
これで、来年もいけますなぁ~ By タヌ

11/01

masa さんからのコメント
>たぬぼうさん

なんだ、金メダルじゃないんだ・・と次男には言われてしまいました(^_^;)

11/01

ねこっぽい さんからのコメント
ウルトラ完走おめでとうございます!
大きな目標を達成し、本当に素晴らしいです

また、読んでいくうちに、自分が初めて走った辛いフルを思い出してウルウルしてしまいましたw

限界に達した後の猛烈な鬱感。走りたくない、、、なんでここに出てしまったのだろう、、、歩くのも辛い、、、

しかし先に進む事が出来るのは周りで進んでいるランナー達のおかげですよね

自分も走り始めて現在1年半、ウルトラ完走を目標にしているので、完走なされた方達には頭の下がる思いです

これからも頑張ってください^^/

11/06

masa さんからのコメント
>ねこっぽいさん

はじめまして。そうなんですよね。先に進まないと終わらないし、少しでも進めばゴールに近づけるんですよね。

11/06

前:さていよいよ四万十川マラソン
次:ジョギングシミュレーター改良中
HOME