マカニ・トモ さんからのコメント
お疲れさまでした。30kmの部には18000人もエントリーしていたみたいですよ。混雑するわけです。混雑するとわかっているのに、なんとなくエントリーしてしまう大会です。来年は、もう少し前からスタートしたいなぁ。

02/16

トボサカ さんからのコメント
おつかれさまでした。
私も想定タイムというか目標タイム曖昧なまま臨みました。まささんの「青梅のコースはフル30キロ通過よりは遅くなりがち」というアドバイス(?)のおかげで、ずいぶん力を抜いて気持ちよく走れた気がしますよ。ありがとうございました~(^.^)

02/17

>マハロ菊池 さんからのコメント
今年の半袖で寒くない青梅マラソンは気持ちが良いレースでしたねえ。ま,私は10kmだったのでさらにお気楽な5kmペース走鍛練みたいな感じでした。

02/17

>iyashi さんからのコメント
お疲れ様です。暑かったですね。
私は昨年が初参加の予定でしたが、今年やっと走りました。。。
記録的にはさておき、楽しく走れました。30キロの微妙さがなかなか面白く感じました。貴重な大会なのでしょうね。

02/17

masa さんからのコメント
>マカニトモさん
前からは陸連登録しかないですかね

>トボサカさん
初青梅でなかなかの記録だと思いますよ

>マハロ菊池さん
来年はダブルで出てください

>iyashiさん
そうそう30kmって結構やりがいもあるしおもしろいですよね

>マカハさん
怪しい日本語ですねw

02/17

前:最近気になった人
次:花粉アレルギーの逆襲
HOME