>Emiline さんからのコメント
私も毎年ひどかったのですが、薬がダメなので専ら民間療法です。ヨーグルトにバイオガイアの善玉菌を入れたものを毎日欠かさず、甜茶は美味しくないからルイボス茶、ホメオパシー療法・・・などなど。おかげでだんだん軽減されてきました。体を冷やさないとか、お肉をあまり摂らないのも良いみたいですよ。
02/20
>masa さんからのコメント
>Emilineさん
肉がダメっていうのはきついなぁ。
はやく特効薬できないかと毎年思いますよね
02/21
>マハロ菊池 さんからのコメント
寄生虫を体内に飼うと良いらしいですが、発症してしまってからだとだめみたいですね。
02/21
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
寄生虫も良い面があるんですねー
02/22
>ヒロ児玉 さんからのコメント
今年は飛散開始が早いみたいですよね。毎年この時期は、北海道営業所に転勤願いを出したくなるけど、そのままになりそうだから止めといてますよ。
02/22
>masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
二人でアラスカあたりに移住しましょうか?
02/23
前:第43回青梅マラソン
次:レーシックに挑戦-術後1ヶ月検査編
HOME