>ラナイsato さんからのコメント
お疲れ様でした。きれいな海で泳いだら、貯水池系は泳げないですよ。トライデビュー戦は新島で決まりですね。
あと、ランコースとかの勾配はジョギングシミュレータで事前に確認しておくとよいですよ(笑)。

06/21

masa さんからのコメント
>ラナイsatoさん

式根島、GoogleMap系だと、道が主だったやつしか出なくて、トレースできないんですよね。

06/21

Emiline さんからのコメント
わー生きてるー!おめでとうございますー!
でも意外と淡々と進んでいた感じ?

06/21

>あぽろ さんからのコメント
まささん、おかえりなさ~い。そしておめでとうございます。

式根の海は本当に綺麗ですよね。水が淀みやすい湾でさえ底まで綺麗に見えますからね。

道路は勾配に加え、アスファルトでなくコンクリートのところも多いですから、余計に走りづらかったのではないでしょうか。

06/22

マハロ菊池 さんからのコメント
お疲れさまでした。
天気も良かったみたいでよかったですね。

06/22

>zombie さんからのコメント
おめでとうございます。
なにげに良さそうな大会なので、私も来年に向けて考えてみようかなあ・・・

スイムのクロールで1.5kmは難しい気がするけど平泳ぎなら何とかなりそうだし、完走目的ならなんだか楽しそうな感じがしますよね♪

06/22

>カ・ミカ さんからのコメント
うわぁ、おめでとうございます!
さすがまささんって感じですねー♪

06/22

>shobun さんからのコメント
で、折りしも、これ今日からエントリ開始ですよぉー、どうする?500m増えて3kmになっちゃったんだそう、くぅー、ドキドキだなー、ボランティアにしようかなあ(笑)
http://shonanows.jp/

06/22

>pancake さんからのコメント
無事の生還、おめでとうございます。
後泊ってのが楽しそうでいいですね。

06/22

masa さんからのコメント
>Emilineさん
おばけじゃないよ

>あぽろさん
1周目はほんと勝手がわからないので難コースでしたw

>マハロ菊池さん
次の日も行動するときは雨が止んでました

>zombieさん
こんなことでもないと式根島とかいかないだろうし

>カ・ミカさん
いやいや。今回は誉められることは無いです

>shobunさん
左呼吸の人は大変そうですね

>pancakeさん
そうそう。でも1泊あれば全部見れちゃうから2泊は不要か?

06/22

ヒロ児玉 さんからのコメント
完走おめでとう!!

課題のスイムを克服したんだから、アイアンマン
にかなり近づいてきたのでは。次のステップは
バイクだねぇ。

06/22

>ハウオリヤコ さんからのコメント
規模は小さそうですが、何気にレベルの高そうな大会でビックリです。いや、ほんと、ご無事でなによりです。フィニッシュ、おめでとうございます!

06/22

payuta さんからのコメント
おお、生還されましたね。すごいっ。
無事泳ぎ切れたのは、トライアスロンに向けて大きな一歩ですね。お疲れさまでした。

06/23

masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
バイクですねー

>ハウオリヤコさん
年齢層は高めかもしれません

>payutaさん
ほんと無事でよかったです

06/23

ネオス さんからのコメント
アクアスロン完走おめでとうございます。
自分もトライアスロンとか関心はあるんですけど、泳ぎがダメダメなんですよね~。

06/24

masa さんからのコメント
>ネオスさん

ネオスさんならランで全部取り戻せますよ

06/24

>kona さんからのコメント
遅ればせながら完走おめでとうございます。
バイク40キロは男なら間違いなく走りきれるので、とりあえずショートのトライアスロン完走は約束されましたね。

06/25

masa さんからのコメント
>konaさん

まだコンスタントに泳げるか・走れるかは不安ですけどね。

06/26

前:週末は式根島アクアスロン
次:またTOEICを受けてみようかなという話
HOME