本当に簿記2級を受けるという話
(2011/01/06 もろもろ雑記)
以前、東京マラソンを落ちた時に、同日に開催される簿記検定でも受けようかというブログを書きました。あれから2ヶ月、特に何もしていなかったのですが、申し込み日も迫ってきて、さてどうするものかと冷静に考えて・・・、やっぱり受験することにしました。
試験日は2月27日。もうあと50日くらいでしょうか。準備が遅れたのは、申込が結構こんな直前でもいいのと(考えてみれば同日に行われる東京マラソンのエントリーが8月っていうのも早すぎだろう)、ネットでちょろちょろ見ると「あなたも2ヶ月で合格できる!」みたいに書いているサイトを見ちゃったりしたせいかもしれません。(でもよくみると準備に半年とか書いているサイトもあるんだよね)
ちょうどうちの長男が今年受験で、その手前もあるので私自身勉強するかなぁーという淡い期待もありw、また、元旦の夜、ふと目が覚めて急にこの試験のことが思い出されたので神様のお告げかなぁ(←おおげさ)と感じたりもし。
そんなわけで、正月早々2日の日に
過去問
買いに行きまして、ぼちぼちやっています。いきなりつまずいていますけど・・・。
だって荷為替って何よ、委託販売とかって一般的かよっていうところから、きっと工業簿記になったらもっと「??」になるんでしょうねー。
申し訳ございません。コメントはPC用ページから頂いています。
コメントはこちらから
【いただいたコメント】
>ハウオリヤコ さんからのコメント
資格は運転免許しかもってません・・・
まささん、がんばってね。
2011/01/06
>うちむら さんからのコメント
私も特殊商品売買は大の苦手でした。
経理の実務で一回もやったことないしね。
2011/01/06
>shobun@3級程度 さんからのコメント
Q.こういう仕訳はどんな事態でしょうか?
支払手形 100,000 / 買掛金 100,000
2011/01/07
>まったか。 さんからのコメント
工簿は簿記というよりも算数みたいですよ、仕掛品とかは特に。商簿は仕訳問題を完璧にしとくと点数稼げます。(ま、出ればの話ですが。)
頑張ってくださいねー!
2011/01/07
>masa さんからのコメント
>ハウオリヤコさん
意外と運転免許取得の方が大変かも
>うちむらさん
弥生とか勘定奉行があればそんなの知らなくてもいいだろうっていう問題大杉ですよね
>shobunさん
そんな事態は2級の範囲ではありません
>まったか。さん
算数といいますが、式がもう覚えられないんじゃないかと・・。イメージでやるしかないっすねw
2011/01/07
前:
お正月版ジョギングシミュレーター
次:
Running Styleに掲載されました