ポケモンスタンプラリー制覇(今年は55駅!)
(2018/07/30 もろもろ雑記)
今年もJR東日本ポケモンスタンプラリーを歳がえもなく行なってしまいました。今回は去年より5駅増えて55駅。しかも去年より山の手線内の指定駅が減ったような・・。
事前に週末2回に渡って、都内近郊は歩いたりちょっと走ったりしてつぶしておいて、昨日、残りの33駅を休日おでかけパスを買って制覇に行きました。昨年は残り19駅を1日で回ったんだけど、今年は33駅なので、30分早く6時出立です。
しかし、スタンプにあるポケモン自体、私の知っている世代のポケモンでは無いので、何の思い入れもありません。ただただ、スタンプ帳をすべて埋めたい。それだけ。
33駅あると、15分くらい乗っては目的駅なので、途中でウトウトもできません。乗り越して戻るというのは精神的なダメージも大きいですしね。もちろん、事前に経路や所有時間の見積りはして行ったのですが、予定だと終了時間が22時30分ですから、失敗は許されないのです。なので余裕が無いので、食事とかは待合ベンチとか電車の中でコンビニおにぎりを食べたりとか・・。
ざくっと回った先を書きますと、池袋スタートでまず武蔵小杉に向かいました。そこから横浜から東海道線で大船へ。そこから根岸線で桜木町経由で横浜線に乗り換え、一気に八王子。中央線の駅をいくつか拾いながら、東京駅で長い地下道を歩いて京葉線。そこから蘇我まで行って、総武線で千葉県内の駅をまた拾いながら都内に戻ります。秋葉原・上野経由で常磐線。事前に拾い落としていた北千住・亀有や千葉のいくつかを取って牛久まで。そこでUターン。新松戸で武蔵野線で埼玉ゾーンへ。あとは高崎線の桶川とか、宇都宮線の蓮田とかへ行ったりきたりして、赤羽、池袋でゴールでした。
電車に乗った時間とか降りた時間をGoogle Spread Sheetに記載しながら進めていたので、後で集計してみると、電車に乗っていた時間9時間10分。乗り換え等の時間が4時間30分でした。シュミレーションでは乗り換え時間が10分~15分で見ていたんですが、ダイヤによっては走れば3分くらいで乗り換えられるところも途中あったので、予定よりは早く帰宅できたけど、疲れました。電車に乗っているだけでしたけどね。では、また来年。(おいおい)
申し訳ございません。コメントはPC用ページから頂いています。
コメントはこちらから
前:
RaspberryPiでキャタピラ模型
次:
ラグビーワールドカップボランティア