充電の話
(2005/06/14 もろもろ雑記)
充電の話といっても、体力を溜め込むとかそういう類の話じゃありません。単純に「充電器」の話です。
みなさんの家にいくつの充電器がありますか?この前、数えてみました。携帯電話・PDA・MDウォークマン・iPod・電気髭剃り・デジカメ用電池・ハンディビデオ・ゲームボーイ・任天堂DS・・・えーっとあとなんだっけかなぁ、もう少しあったような気がします。
家族単位で考えたら、携帯電話やゲーム機も1個じゃないし、しかも同じキャリアでも携帯電話の充電器って使いまわしできないですよね。
そう、これらの充電器は、まるで相関性がないんですよ。
みんな100VのACから取っているのに、そこから先はみんなばらばら。これだけ充電という電気の供給方法がポピュラーになっているのに。バラバラというか、めちゃくちゃですね。上記のうちにある家電の充電の為の端子を見れば、どうやったって共通化できそうにもありません。
うちは、携帯電話と電気髭剃りとハンディビデオが同じメーカーですが、充電からはそんなことこれっぽちも感じ取ることができません。まるで別の生物が作ったかのような規格違いです。
充電器なんて100VのACを数ボルトから数ボルト~十数ボルト程度のDC電源に変換すればいいだけですよね。(まあ保護回路とかあるにしろ。)みんなやってることはほとんどいっしょなんです。電圧なんて自動で制御するか手で設定するか、どうにでもなります。要は、端子の形とかそういうことだけです。
充電器って場所とるし(小さいといえば小さいけど)、数限りある我が家のコンセントを独占するし、片付けるにしてもコードがあるからじゃまなんですよね。
と、私がぶつぶつ言っても、実は日本のお偉いさんはきっと検討しているだろうと思い「充電器 規格」とかでググってみました。あれ?なんかいいのがヒットしません。
おお、規格といえばJISだな。ということで日本規格協会のHPへ。そこで充電器で検索。なぁーーーぃ。あ、規格があったら統一されてるか。
ともあれ、しばらくの間は統一された充電器とか出てきそうにありません。当面の間は、長い旅行の際には多くの充電器を持ち歩き、日々自宅・職場では数少ないコンセントを充電器に占領され続くのでしょう。
申し訳ございません。コメントはPC用ページから頂いています。
コメントはこちらから
【いただいたコメント】
>ネオス さんからのコメント
我が家には携帯電話、デジカメ、ヒゲ剃りくらい・・・ですかね。まささん、充電するものがたくさんあって羨ましいです^^。
2005/06/14
>マハロ菊池 さんからのコメント
充電器が壊れると高価な本体も使えなくなってしまうんですよね。
i Bookの電源挿入口が壊れて充電できなくなったので、もう1台買って充電器代わりに使っておりますが、今回そいつに付属のバッテリが不具合品で無償交換だったりで、色々楽しいです。
2005/06/15
>masa さんからのコメント
>ネオスさん
あら、探すともっとあるのでは?まさか、充電式電気自動車とか持ってませんよね?
>マハロ菊池さん
確かに電源は電化製品の生命線ですからね。でも、向上させるのは電池の性能であって、充電器とかはそんなに、技術的な革新はないと思うんですけどね。
2005/06/15
>マヒナドールうりこ さんからのコメント
携帯の充電器って、すごく軽くなりましたね。昔は出張とかで、大仰なやつを持ち歩かなくちゃいけなくて、ちょっと使うとすぐきれちゃって。今ではポケットに入る位ちっちゃくて軽くなったし、USBから充電できたりしてパソと共に持ち歩くのにも便利になりました。ばんざい。
2005/06/15
>旅するランナー さんからのコメント
充電器収集家のようになってますネ。
将来もし統一されたら、今のコレクションが希少価値を生むかもしれません。
貯めておきましょう!
2005/06/15
>アロハ さんからのコメント
私は電化製品など保有したい主義です。ですから携帯電話のみ充電器一つしかありません。冷蔵庫なし、エアコンなし、扇風機なし、電子レンジなし、掃除機なし、湯沸器なし、電気ポットなし、電子レンジなしです。二槽式洗濯機と炊飯器と14インチのCRTテレビなどなど電気代のかからない生活を過ごしています。その携帯電話もPHSに切り替え予定です!
2005/06/15
>masa さんからのコメント
>マヒナドールうりこさん
うーん確かに小さくなりましたけどね・・。まだまだ努力が足りませんな(^^)
>旅ランさん
あまりにも普及しすぎているんで、将来価値は産まないでしょう。1000年くらい経てばわからないけど。
>アロハさん
冷蔵庫無しですか!仙人のような生活してますね。
2005/06/15
>旅するランナー さんからのコメント
ヌルミ・キーホルダー、いい案ですネ。
これは、価値も産むだろうか?
ヘルシンキ市に投書してみるかな...
2005/06/16
>アロハ さんからのコメント
>まささん
当然ですが・・・車なども保有していません。仙人とは・・・以前は人間は冷蔵庫などの電気製品は持っていませんでしたよ!金のかからないスローライフを目指しています。太陽光発電で生活な電気は充当してます。
2005/06/16
前:
日傘撲滅委員会
次:
アイ ラブ ヌーヨーク