ホーム


東京夢舞いマラソン2005

(2005/10/11 大会参加記)

夢舞いマラソン
 2005年10月10日(祝・月)に「東京夢舞いマラソン」に参加しました。10月10日は、晴天率が一番高いと聞いていたのに、あいにくの朝から雨。都内を名所を、「一流選手から障害者まで誰もが都心を走れる国際市民マラソンを東京で開こうー。」をアピールしながら、交通ルールを守りながら歩道を走るこの大会。悪天候なら、別に無理して出ることもないのですが、昨年も参加してみて、とってもよいと感じた大会。今回も雨の中、迷わず会場に向かいました。

今年は昨年とコースが変更。昨年の新宿スタートではなく、日比谷公園スタート。東京国際(女子)マラソンラスト10kmライクなコースを通って、神宮外苑へ。その後、青山・六本木・東京タワー・汐留の都心を経て、月島・両国・浅草・上野の下町エリアへ。後半は、東大赤門・東京ドーム・九段下を経て内堀通りを通って日比谷公園に戻る42kmのコースです。

夢舞いマラソン
代々木RCの皆さんと走ることになっていたので公園に7時45分集合。会場は地面に水が溜まって、すごいぬかるみ状態。気持ちが変わらないうちに、着替えをします。
普段であれば外でサクサクと着替えてしまうのですが、雨が結構降っていますので、着替えテントを利用。その中も下がドロドロの、中ムンムン状態です。

いつもだと、スタート前にゼリー飲んだりアップしたりトイレいったりと一連の準備があるのですが、今回は傘さして、みんなでスタートを待っているような状況なんで、そのようなことはパス。とりあえず、トイレだけは行きましたが、まぁ、気楽なLSDだと思うのもあって、スタート前緊張も無かったです。

夢舞いマラソン
スタート前、あの、お天気予報の森田さんが、ゲスト挨拶。「さきほど天気図を見ましたが、今日は雨はあがりません!」と断言。おぉぉぉ、生で最新のお天気予報はありがたいが、今日はこのまま雨の中、走るのね。これで、諦めもつきました。水もしたたるいいランナーを目指してがんばりましょう。

20人ずつ、1分毎の時差スタートを採用のこの大会、700番台のゼッケンの我々は9時17分スタート。

たったらたったら、皇居前を北上します。
去年体験している、赤信号必ずストップ。たまに横断歩道とかもわたっちゃうアクロバットコース。全然慣れています。去年は、ああ調子乗ってきたのにとか、なんで階段登らなくてはとか、普通のマラソンにない状況に戸惑いましたが、これはこれで楽しいものです。
風が無いので、雨もそんなに苦になりません。時々、やんだようにも見えるのですが、そう思って、被っていたビニールを脱ぐと、あざ笑うかのようにまた振ってきます。「わかったよ。あなたの言葉を信じるよ。森田さん・・・。」

給水も5箇所くらいありました。水だったり、スポーツドリンクだったり、麦茶だったり。気温は低かったのですが、ビニール被っているせいか意外と汗は出ます。給水を出してくれるっていうのはありがたいですね。いいマイルストーンにもなるし、ちょっと休めるし。

トイレは基本的には街の公園トイレです。普通のマラソン大会だと男子の場合そこらへんで、立ってしちゃう人いますが、今回は「国際市民マラソンを東京で開こうー」をアピールする大会ですので、お行儀よく走らなければいけません。ということで、そういう人は皆無でしたね。でも、そういうコース取りをしているのかもしれませんが、街中に公共のトイレって結構あるものですね。

コースは上にも書きましたが、ほんと東京のここは見とけ!っていうところが満載で非常に満足いきます。去年は、こんなところ走るんですか??みたいなところが多かったのですが、今年はそうでもないですし。
ぜひ、遠方からもこの大会に走りにきてほしいですね。うん、海外からも。1日、この大会で都内一周すればもう、そこらへんの都民よりずーっとツウになれると思います。はとバスじゃ視線が高くてだめです。走ることによって距離感もわかりますしね。ぜひ、事務局の方々は、そこらへんを訴えて、遠方からの人も誘致したらいいと思います。
そういう意味では、東京都が考えている大都市マラソン(?)は、観光者増に大きく貢献すると思うんですよね。都内は訪れるところ満載です。歴史的な建物から最新のビルディング。昔ながらの街並みも、2kmも走れば雰囲気がガラッと変わります。

さて、天気はよくなかったですが、雨に皇居内堀の緑も映え、東京も美しいよねと思いながらのゴール。時間的には5時間26分くらい。そんなにタラタラ走っていた気もしないんだけど、結構かかりました。4時間以内で走っているのって結構すごいんだなと妙に自分を見直したりして。

ゴール後、そういえば完走証をもらってないじゃないか!ってことになって、ぬかるみの中、会場内ブースを探してみても見つからない。後から送ってくるんじゃないということになって(でも、チップとかつけてないからだれが完走したって、大会本部でわかるのかなぁ・・)その場はまぁ納得。そしたら、家に帰ってTシャツとか入っていたビニール袋を覗いたら入ってました。走る前にくれているとはさすが夢舞い(笑)。手品のようです。(ちなみに完走証でなく参加証)

来年は、東京都主催の大江戸マラソンをやるから、今年が最後かという噂もありますが、これはこれで残してもいいような気がしますね。たぶん、私に限らず、この大会の烈々なファン多いと思いますが。



申し訳ございません。コメントはPC用ページから頂いています。 コメントはこちらから
【いただいたコメント】
ヒロ児玉 さんからのコメント
その森田さん、皆さんの10分ぐらい前を必死の表情でバタバタ走って行きましたよ。

確かにタイム気にせずお気楽に走るレースって貴重なんで、「大江戸」もお祭り気分のいい大会にしてもらいたいです。ウルトラもそんな雰囲気味わえますよ^^)。

2005/10/11

HIDE10 さんからのコメント
私も参加してきました^^
とっても素敵な大会で、ほんと参加して良かったと思いました。
今年が最後って噂があるのですか?
私も、これはこれで是非残していただきたいと思います。

2005/10/12

payuta さんからのコメント
お疲れ様でした。
ゆっくり舗道を走るのも楽しいものですね。
私もたぶんなくならない限り出続けるでしょう。
これで各所の名物がちょっとでも味わえれば最高だったんだけど。
きっと都内を走るとその準備だけでお金がかかるんでしょうね。

2005/10/12

「た」 さんからのコメント
お疲れ様でした♪
素敵な大会みたいですね。
私もくらだない仕事さえ入らなければ、当日参加したかったっす。
そういえばまだ、まささんにお会いできていないなぁ.....

2005/10/12

>まったか。 さんからのコメント
大変おそくなりましたが。(笑)
お疲れ様でございました。夢舞はとても好きなマラソンですね~自分としては。元々、都内をぐるぐる走るのが好きなので、しっくりくるというんでしょうか(笑)

ちなみに皇居のお堀で是非一度釣りをしたいと思っていますが、さすがに捕まるので釣りはしていませんよ。(笑)
ちと寄り道が多すぎただけです。(^^;

2005/10/12

マハロ菊池 さんからのコメント
来年あったら、今度は色々食べながら走りますかね。鮨、小豆もなか、佃煮、老舗の和菓子、大学いもなど名物けっこうありますよね。

2005/10/12

shimo さんからのコメント
南蛮のチームメイト達は浅草で給水のボランティアをやっていたそうです。
夢舞は本格的な東京マラソンが出来ても、そのままあっても面白い大会ですね。

2005/10/12

masa さんからのコメント
>ヒロ児玉さん
噂によると森田さんは全部走らなかったみたいで、どっかをパスしたんですね・・

>HIDE10さん
今年は天気に恵まれませんでしたけどね。来年・再来年も期待したいですね。

>payutaさん
案内の紙に、各名所の簡単な説明とかあるだけでもずいぶん違うと思うんですけどね。

>「た」さん
もう今から来年のこの大会の参加予定を入れておきましょう!あればだけど(^^)

>まったか。さん
やっぱり、寄り道・道草ですか(^^)

>マハロ菊池さん
おお名物めぐりいいですね。夢舞いじゃなくて代々木オリジナル企画でもいいかもしれませんね。

>shimoさん
南蛮連合の方々、いい味だして案内とかしていましたよ♪

2005/10/12

まっち さんからのコメント
雨の中おつかれ様でした。僕ならぜったいDNSです(笑)。
夢舞いは一度は走りたいなあと思うんですけど、来年、どうでしょうね。

2005/10/12

>カイウラニ・ミカ さんからのコメント
雨の中、本当にお疲れさまでした。ちゃんとしたご挨拶もできずに、残念でした。今年でこの大会最後なのでしょうか?もう、私の参加予定大会の中に入っていたのに・・・。

2005/10/12

masa さんからのコメント
>まっちさん
ぜひ、来年あったら出てください。無い場合は大江戸マラソンでましょう。(どっちかはあるでしょう)

>カイウラニ・ミカさん
天気悪かったですからねー。次こそ、どこかでゆっくり、お願いいたします。

2005/10/12

>くろすけ。 さんからのコメント
夢舞お疲れ様でしたー!
雨でちょっと寒かったですね。
でもとっても楽しかったです。
また来年も。。。

2005/10/12

>RASCAL さんからのコメント
休日出勤の帰宅ラン中に、竹橋~九段下あたりで、夢舞の方に沢山出会いましたよ。
面白そうですね。
来年は出てみようかな。

2005/10/12

きょうのわんこ さんからのコメント
森田さんに太鼓判を押されては雨もあがりませんね
でも、とても夢がある大会のようですね。
大きな夢につながりますように。

2005/10/13

masa さんからのコメント
>くろすけ。さん
そうですね。でも、風が無かったんで助かりましたね。

>RASCALさん
ぜひ、来年でてみてください。おもしろいですよ。

>きょうのわんこさん
天気ばっかりはどうにもなりませんね。

2005/10/13

アヲヒコ さんからのコメント
ご一緒できてとても楽しかったです。ありがとうございました。
このままずっと残して欲しい大会ですね。
オクトーバーランにはちゃんと日比谷公園~ももんじゃ屋の歩行距離も入れてしまいました。せこい。またお会いできるのを楽しみにしております

2005/10/13

masa さんからのコメント
>アヲヒコさん
いえいえ、お疲れさまでした。全然危なげなしに見えましたけどね。次はフル4時間切りを目指していきましょう!(楽かな??)

2005/10/14

running さんからのコメント
私もとても楽しく走らせていただきました。
こんなに、東京という街にじっくり触れられる催し物は無いと思います。
どうか、夢舞いだけは、残って欲しいと願っています。

2005/10/18

masa さんからのコメント
>runningさん
歩け歩け大会とかもありますが、どうしても10kmくらいになるので、東京中を見て回るというわけにはいかないですものね。
そういう意味では42kmという距離は、観光にもピッタリだと思います。

2005/10/18

jun さんからのコメント
新しい東京マラソンを市民ランナーの一人として大変楽しみにしています。
シティマラソンなどのスポーツイベント活動は、参加アスリートに
楽しみを提供するだけばかりでなく、都のスポーツや文化に取組む姿勢を
アピール出来る機会です。
本大会ではエリートランナーだけでなく、一般・障害者に参加の機会を
与え、三万人規模の大会になったことも、おおいに前進だと思います。

ただ一点、コース設定について気になるところがあります。

●なぜ、都心(スタート)から臨海副都心(ゴール)に向かうコースになったのでしょう

以降、疑問点を列記します。

1)ゴールを臨海副都心にすることで、三万人規模のランナーの帰宅、応援の家族等の
アクセスに不自由はありませんか?ユリカモメと都バスで対応出来ますか。ランナーには
臨時バスで対応したとしても、応援家族などはどうなんでしょうか。

2)臨海副都心をゴールにすることで、都心の交通解除を速めたい
都の思惑があるのでしょうか?

3)都知事がニューヨークなどにマラソン視察に行かれたみたいですが、
海外のシティマラソンに、都心から外に向かうような「追い出し型コース」がありますか?
海外の有名シティマラソンの多くは郊外から都心に向かうように思います。
都知事は海外視察の結果、何をくみ取ろうとしているのでしょうか。

ランナー自身のやる気にとっても、大会の盛り上がりを考えても観客の多いところから
少ないところに環境が移っていくのはどうでしょうか。想像してみてください。

●ニューヨークシティマラソンがセントラルパークからスタテン島に向かうレースだったら?
●ボストンマラソンがボストン市内からホプキントに向かうコースだったら?
どのレースの面白みや感動が薄れることでしょう。

東京大都市マラソン開催準備委員会委員名簿の名簿の中に現役のランナーが
見当たりませんが、、大会成功にはランナーの心情をくみ取った大会運営が欠かせないと思います。
(ニューヨークシティマラソンには、フレッド・リボウというレース・ディレクターがいました。
マラソンの創設者の一人であり現役のランナーであった彼の手腕によってマラソンの運営は
ほぼ完ぺきなものになっていたと思います)

4)今後コース設定を副都心から都心に変更することはないのでしょうか。

たかがコース、されどコースです。コース設定は大会の骨格であり、レースの面白みを左右する
最大の要素でしょう。浅草や銀座をなどの名所をコースに取組んだとはシティマラソンとして当然です。
東京マラソンをランナーから愛される市民レースにする為に、東京都に再考を望みたい気持ちです。

2006/02/17

masa さんからのコメント
>junさん
確かにコースは逆方向の方が盛り上がるでしょうね。
ただ、第1回大会なのでこれから5年・10年かけて良くなっていけばいいんじゃないでしょうか?

2006/02/17



前:いっぱい走った?1週間
次:偽・帯状疱疹
まさのあれこれWeblog
© 2004-2024 まさ