ホーム


第43回青梅マラソン

(2009/02/16 大会参加記)

2009年2月15日 東京都青梅市・30km

青梅マラソン
 去年は大雪で中止だったこの大会。今年はうって変わって暖かい1日でした。この大会、その前年の中止を含めて6回目の出場ですが、一番コンデションがよかったですね。
自分の中では、
青梅マラソン→真冬のピークの大会→これが終われば徐々に春に向かう
みたいな図式があったのですが、今年は既に真冬のピークは過ぎてしまったかのようです。

15000人が走ったという30kmのレースでしたが、今年は今までの何倍も参加者がいたのではないかと思うほど、いたるところが混雑していましたね。思うに、例年はあまりに寒すぎて棄権する選手も多いなか今年はコンデションが良すぎてみんな来てしまったのではないでしょうか。(ほんとか?)

当日、ウェアとして下は短パンを持っていったのですが、上は長袖持参。でも、やっぱり暖かそうだし、回りを見ても皆半袖なので、急遽参加賞のTシャツにチェンジです。前のTシャツは今までに比べてとってもデザイン的に垢抜けていたのですが、今年のはちょこっと前面にワンポイントが付いているだけの地味なやつ。まぁ、へんなデザインや文字が背中とかにドォーーンと書いてあるのもいやなので、無難にまとめてみましたってことでしょうか?良くも悪くも無しってやつですね。

スタートは11時50分。12時スタートだと思っていると最後バタバタして慌てるので注意が必要です。今年のスターターである朝原宣治選手のピストルで(聞こえなかったけど)スタート。

実は、今回想定のタイムみたいのを事前に考えていなかったんですね。というか、普通過去に自分が何分くらいでこの大会を走ったか確認しておくんでしょうけど、すっかり忘れていました。フルマラソンだとベストとか頭に入っていますが、なにぶん30kmっていうのはね頭に入っていません。よくわからないけど、坂だし1Km5分ペースくらいでいければいいのかなぁとか思ってました。

相変わらずスタートからしばらくは混雑状態で、1km表示は見落とし。でもそれ以降はそんなに大きい距離表示ではないのですが、しっかり確認できました。掲示している高さだとか形だとかあるんだろうけど、そこらへんは歴史ある大会って感じのノウハウはあるようです。
キロ5分を目処にと書きましたが、5kmポイントで25分26秒(10:31(2k)-5:00-5:11-4:44)。混雑はあったけど、あまり褒められたタイムではありません。序盤はそんなに激しい坂もないんですけどね。

いつもの饅頭屋さんの前の大太鼓を聞いたり、「ぐんばたけ?」と今も読めない軍畑(いくさばたと読むらしい)駅を超えて10kmポイント。24分46秒。(4:59-4:55-5:02-4:50-5:00)。一応キロ5分ペースへはあと12秒というところまで戻しました。

復路の選手が帰ってくるのでここらへんから走路は上りと下りに分かれて狭くなります。加えて坂もきつくなり全体的にペースが落ちてくるので、再び混雑ぎみ。うまく外側を使って上り、14kmを超えて折り返し。これで下り基調になると思うと、あの折り返しの大きなコーンがありがたく思えます。
そして、15km地点。25分04秒。(4:56-5:08-5:02-4:57-5:01)。ちょっとまた借金。

さてここから基本下りなのですが、いまひとつスピードがあがりません。なんかいっぱい抜かれるし、事実1kmあたりのラップもどうにか5分を切るくらい。19km・20kmの1kmラップは5分をオーバー。抜かれると気持ちが萎えますね。テンションが下がります。ああだめ。もうジョグ!そんな感じ?20kmは下りなのに24分53秒(4:53-4:57-4:57-5:03-5:03)。

ここらへんから更に苦しくなります。フルじゃないのに壁にぶち当たった感じ。足も重く気持ちもブルー。
私設エードのレモンとか氷砂糖とかもらいながら気分転換を図るんけですけどね。なかなか一度止まった足は回りません。25km通過。25分52秒(5:03-5:21-4:59-5:10-5:19)。

でもあと5kmだし、ちょっとピッチを狭くしたり、仮想敵ランナーを作ったりwして、踏ん張ります。どうにか5分を切れるようになってきて、ちょっと元気も戻ってきます。単純なものです。
しかし、今年も最後の直線は長かった。御岳や川井の方の坂も青梅の特徴ではありますが、この最後の唯一見晴らしの効く長い直線も大きな特徴ですよね。

ゴール。ラスト5kmは24分16秒。(4:58-4:54-4:53-4:51-4:40)。
結果は2時間30分20秒(ネット)。(グロスで2時間32分37秒。)結局キロ5分ペースには20秒足りませんでした。中盤もう少し頑張ればねー。

で、家に帰って、過去の自分の青梅マラソンのタイムを見てみると前回走った時は2時間26分12秒でこれがベストでした。この年はフルでもベストが出た一番よかった時代だったようです。
それと比較すると1kmあたり10秒も遅いけどその他の年の3回の大会よりはほんの少し早かったようなのでまぁよし。(でも順位は悪い(×_×;))

30kmは走りがいがあるし、さりとて、フルマラソンのようにぼろぼろにならないので、やっぱり年に1度はいいですねー。来年は電車やホームの混雑や、相変わらずの体育館の混雑を緩和してもらいたいものです。あ、それと給水ポイント。もっと取りやすいようにテーブル長くしてくださいね。主催者殿。

一般男子30km(ネット) 2時間30分20秒
一般男子30km(グロス) 2時間32分37秒
一般男子30km順位(グロス)11744人中2861位


申し訳ございません。コメントはPC用ページから頂いています。 コメントはこちらから
【いただいたコメント】
マカニ・トモ さんからのコメント
お疲れさまでした。30kmの部には18000人もエントリーしていたみたいですよ。混雑するわけです。混雑するとわかっているのに、なんとなくエントリーしてしまう大会です。来年は、もう少し前からスタートしたいなぁ。

2009/02/16

トボサカ さんからのコメント
おつかれさまでした。
私も想定タイムというか目標タイム曖昧なまま臨みました。まささんの「青梅のコースはフル30キロ通過よりは遅くなりがち」というアドバイス(?)のおかげで、ずいぶん力を抜いて気持ちよく走れた気がしますよ。ありがとうございました~(^.^)

2009/02/17

>マハロ菊池 さんからのコメント
今年の半袖で寒くない青梅マラソンは気持ちが良いレースでしたねえ。ま,私は10kmだったのでさらにお気楽な5kmペース走鍛練みたいな感じでした。

2009/02/17

>iyashi さんからのコメント
お疲れ様です。暑かったですね。
私は昨年が初参加の予定でしたが、今年やっと走りました。。。
記録的にはさておき、楽しく走れました。30キロの微妙さがなかなか面白く感じました。貴重な大会なのでしょうね。

2009/02/17

masa さんからのコメント
>マカニトモさん
前からは陸連登録しかないですかね

>トボサカさん
初青梅でなかなかの記録だと思いますよ

>マハロ菊池さん
来年はダブルで出てください

>iyashiさん
そうそう30kmって結構やりがいもあるしおもしろいですよね

>マカハさん
怪しい日本語ですねw

2009/02/17



前:最近気になった人
次:花粉アレルギーの逆襲
まさのあれこれWeblog
© 2004-2024 まさ