バイクよりランニングなのか?今は
(2009/07/15 トライアスロン挑戦)
先日の鎌倉スイムも終わりまして、さてさて、そろそろバイクパートの準備もと、うちの奥様に次の日
「そろそろ自転車購入の検討でもしようかなぁー。」なんてさりげなく聞いてみたわけです。
私としても、春先あたりから自転車の雑誌を買って、そこらへんに置いておいてみたり、プールとかしょっちゅう行ってトライアスロン色を全面に出したりしていたわけですね。
そこで、今回勝負に出てみたのですが・・・。
「あ、もちろん自転車代は、わたしのへそくりでだすわけで。」
「置き場は××のところに○○で・・・。」
と続き、でその返事が・・・。
「まぁあと4・5年後にしたら。体壊してもあれだし。」
という言葉を残し、私の前から去っていってしまいました。(涙)
うう。会話にもならなかった。まぁ自転車のコストは元よりその他遠征等もろもろの費用や家族サービスへの影響等を考えての返事なのかもしれませんが、とりあえず、またしばらくほとぼりが冷めるまでこの話題は無しって感じ。
しょうがないので、というわけでもないけど、とりあえずランニングを秋はしようと思って、つくばマラソンエントリーしてしまいました。つくばは5年ぶり。タイム更新とかそういうことじゃなくて、とりあえずフルの距離を走れるような足は持ち続けていないと、アイアンマンの道もないですからね。このままだと、走らないという癖(!)が抜けそうにないので、とりあえずエントリーだけはしてみたわけです。
昨日まで7月累計距離が15kmだったので、今日は帰宅ランしてみました。
「○○(←奥さんの名前)のばかやろう!」と叫びながら。(ウソ)
P.S. 帰宅ラン中に走友のパンケーさんに遭遇。全然ランニングとかは努力していないのに、「見えないところで実は努力してるんですね。」みたいに言われて、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。
申し訳ございません。コメントはPC用ページから頂いています。
コメントはこちらから
【いただいたコメント】
>マハロ菊池 さんからのコメント
パンケーさんはいい位置にいますよねえ。
2009/07/16
>shobun さんからのコメント
パンケーキじゃないのね?セリフは女性っぽいが・・・
2009/07/16
>まったか。 さんからのコメント
そのひたむきさがいいんですよね♪( ̄▼ ̄)
2009/07/16
>パンケー さんからのコメント
蒸し風呂のような暑さが残る20時前、明治通り。
雑踏の中でさわやかに輝く汗。
「こんな日に帰宅ランとはスゴイひとだな」と思ったら…。
偶然会うのってほんとびっくりしますよね。
あ、でもわたし結構あるんです。みなさまご注意を?
2009/07/16
>masa さんからのコメント
>マハロ菊池さん
たぶん、私の追っかけですね。
>shobunさん
その「ーキ」さんです
>まったか。さん
いつでもひたむきですからw
>パンケーさん
爽やかに輝いてました?!
2009/07/16
>ナナシー さんからのコメント
はじめましてナナシー(40代、女)と申します。
前からこちらには何度もオジャマしているんですが初めてコメント(ドキドキ)しています。
まささんと同じく私もトライアスロンに挑戦しようと昨年暮れから自転車に乗り始めました。
うちの主人も「危ないから!」とか「いつ練習するの!」と言って反対していましたが私の場合は強行突破で自転車を買いました。
今ではいくつかの条件下で(ヘルメットは装着、携帯電話、身分証明書は常備携帯)で黙認してもらっています。
奥様との戦い頑張ってください。応援してます。
2009/07/24
>masa さんからのコメント
>ナナシーさん
はじめまして。ぜひ、今度うちの奥さんと友達になって説得してくださいよー(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
2009/07/24
前:
2009ラフウォータースイム・イン・鎌倉
次:
献本2点