「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする40才+α

::これは(たぶん)便利!
:: 最近のあれこれ








:: Navigation

ご協力ください
running 

wiki
みんなで作る
ランニング辞典






:. ASICSのシューズの裏が剥がれた件

ランニング日誌 || 2013/06/28 - 18:40 ||

ちょっと時間が経ってしまいましたが、先日屋久島に行って往復22kmのトレッキングをした際、えらいことが起こったのでそのレポート。
それに昔買った、アシックスのゲルフジとかいうとトレッキングランニングシューズを履いていきました。まぁ買ってから随分経ってはいるんですが、年に1度履くか履かないかくらい。ちょっと靴裏とか減ってきて滑るかなぁ・・くらいの気持ちで持っていったんですが、やってくれました(泣)。

null
それがこれ。みごとに裏のソールが剥がれています。
まずは、左側。トレッキング開始して30分くらい経つと、なんかパカパカ言っている。あれーと思ってみると、ソールが剥がれてしまっているんです。ただ前の部分はしっかり接着されているので、全部を取ってしまえ!と思っても、取れません。なので、歩くたびにソール部分がペラペラ前に行ったり戻ったり。で、これはヤバいと思って、といっても屋久島の山奥にコンビニどころか茶屋ひとつ無いわけで、接着剤とかありえないんです。いろいろ考えたあげく、もっていた袋の絞める紐を分解して、靴に巻きつけてソールを固定。でも、いつその紐も切れるか分からない中、不安を抱えて進みました。
そして、目的地について帰りの行程で、次は右足が同様に剥がれる!はっきり言って平坦な道ではなく、もう止める紐もないし、こりゃほんとにヤバいと思ったんですが、あ、シューズの紐で結べばいいじゃんということで、紐を全部外して、右のソールも固定です。
しかし、トレイルシューズっていうのはロードで使うのと違って、こういう山道で使うわけで、もう少ししっかりしてもらわないと・・というか、こういうことはあるべきではないと思うわけで。アシックスのランニングシューズはメインで使っていただけにショック。

なので、帰ってからしっかりお客様相談室に写真を添えて、メールしましたよ。もちろん。
そしたら、商品を確認したいので送ってくれとの返事。いやいや、あんな裏が剥がれた、もう絶対使えないシューズなんて、東京に持って帰ってきませんって。ホテルで処分してもらいましたよ・・と返事したら。

写真から調べたんでしょう。これはUSA販売にて、国内にて販売実績無しとのこと。(おいおい、これア○トスポーツで買ったんだけどw)
商品確認が出来ない為推察であるが、接着剤の経年劣化の可能性が高いとのこと。(接着剤が悪いもの俺だってわかるよ)
このような劣化による底剥がれに関しましては、スポーツ業界にて以下URLのような『スポーツシューズガイドブック』などを通じて、お客様各位に啓蒙活動もしてます。 http://www.asics.co.jp/support/help/shoes/guidebook/ (これが啓蒙活動?)

null
結局、商品の確認もできないので、これ以上対応できないのでよろしくね。で終了です。

まぁ、長い間使ったので弁償しろとかいうつもりは無いですけど、日本正規版じゃないし、劣化は当たり前だし、それは啓蒙してるしってねー。そこまで言うんだったら、買って○年以上は剥がれるかもしれないんで知らないよくらい、でっかく箱にでも表示してもらいたいもんです。
現物の靴が無いと知ったとたん、非常に冷たい対応になったのは残念で仕方ありませんでしたよ。

もう、次から絶対買わない。

最新アクセス:2024-11-22 08:12:57 / 13347

タグ:


Facebook
 
関連記事検索
::まさWeblog search for ASICSのシューズの裏が剥がれた件
COMMENTS

コメントはありません

Add Comments

■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■