「まさ」のあれこれWeblog
職業はランナーでもプログラマーでもないけど・・ランニングする40才+α

::これは(たぶん)便利!
:: 最近のあれこれ








:: Navigation

ご協力ください
running 

wiki
みんなで作る
ランニング辞典






:. 日商簿記2級受験記

もろもろ雑記 || 2011/02/28 - 20:52 ||

簿記試験
この歳になって、簿記2級受けるのって何なのよって感じですが、理由は二つ。ひとつは転職の際の資格に簿記2級要とかいうのがあること。転職云々は別にして、2級くらいの実務知識はあると思っているのですが、それを客観的に証明はできないわけで、なら取っておくかってこと。
もうひとつは以前も書きましたが、大学受験の息子があまり一生懸命勉強してなさげなので、それに刺激を与える為に親自ら勉強することを見せてやろうと思ったためです。

まぁ、実際は息子に見せるっていいましたが、逆にこっちにプレッシャーになったりもしたんですけどね。

1月3が日が終わったあたりから勉強開始。過去問題集を買ってきて、ひたすらそればかりやりました。最初は全然分からなかったけど、解説見ながら解き方パターンがわかるとまぁ出来てきて。でも、業務と全く関係ない科目はちょっとチンプンカンプン。委託販売とか積送品とか荷為替とか何よって感じ。
ひと通り過去問終わったら、予想問題集。そんなパターンでした。
過去問は「ネットスクール出版」を使用。ここの解説は分かりやすく見やすかったので、予想問題もこの出版社のを利用しました。WEBでも、過去問や予想問題をフォローしているのでとても良かったです。おすすめ。
逆に、もう1冊予想問題として購入した「成○堂出版」は×。予想問題集として、ある程度難しくするのは分かるけど、極端に難しくしてるし、もう自信を無くすだけの本。解答用紙のダウンロードサービスも無いので1回やっちゃうとそれまで。

さて、で、試験当日。第127回日商簿記試験2級。某大学での受験。マニュアル(?)どおり1時間前には到着して、ちゃんと簡単な試算表の問題を解きます。なんでも、ウォーミングアップは大事らしいw。ここらへんの本番1時間前の行動の仕方はマラソンとかのスタート前と同じですね。トイレ行ったり、軽く食事取ったりと。意外と走る趣味も役に立ったりします。
会場、階段教室だったんですが見回すと、私くらいの年齢層の人いませんでした(笑)。おじいちゃんになってから大学受験しに来た人みたく、逆にちょっと誇らしかったですよ。で、ちょっと冷静に回りを観察。ああ身分証明書に免許証じゃなくて学生証出してるぅーとか、さすがにそのデザイン性だけ追求している電卓じゃ駄目だろうとか。そうそう、ここにいる人の1~2割くらいしか受からないんだから、そう思うとちょっと緊張しました。

受験の注意や問題用紙・解答用紙を配ったりで、スタートは13:45分。そこから2時間。
意外と簡単に思えた1問目・2問目を過ぎて、げぇーこんなの問うかぁという3問目。ちょっと時間がかかりそうなので、途中でパスして第4問。そんなに難しそうでは無いんだけど、途中で足し忘れている部分に気づいてバタバタ。第5問目は最後の二つの問の意味が全くわからん。

そんなこんなで終了。自分の答を問題用紙に答え合わせ用に写してきました。一部だけど。

受験終了後、会場前には大原とかLECとかが解答速報(一部)と、1級とかの宣伝パンフレット配ってました。試験開始後30分で会場を抜けれれるので、速攻で解答して印刷したんでしょうね。さすがに全問解答速報はしていませんでしたがすごいね。
でも、1時間くらいかけて家に帰った時には、もうネットで全問速報が流れていました。

えっ?結果?さぁ?4月1日頃わかるので受かっても落ちても報告します。

久しぶりに頭使った2ヶ月間。でも、もうしばらくはいいやぁ。お疲れ>自分。

最新アクセス:2024-12-26 20:00:40 / 6930

タグ:


Facebook
 
関連記事検索
::まさWeblog search for 日商簿記2級受験記
COMMENTS

ハウオリヤコ さんからのコメント


あー刺激されました。
2割の合格率って、恐ろしい‥‥
お疲れ様でございました。

2011/02/28 22:52

masa さんからのコメント


>ハウオリヤコさん
たまにはいいですよ。査定士以外の免許にどうぞ。

2011/03/01 20:17

簿記ガイド さんからのコメント


簿記の予想問題集とは
簿記の予想問題集は、過去問では足りない部分を補うために必要な演習です。過去問は簿記検定のレベルを知る上で重要ですが、過去の傾向がそのまま将来の簿記検定に反映されるとは限りません。適切な予想問題集を用いて簿記検定のレベルに見合ったさまざまな出題に備えることが大切です。
http://blog.livedoor.jp/bok...

2013/09/28 16:47

Add Comments

■Admin Area
© copyright 2004-2024 まさ ■