検索結果
2010-06-13
「ジョギングシミュレータ V3ベータ1をお試しください」
新しいGoogleMapAPI Ver3を利用した 開発版(ベータ版1.00)ジョギングシミュレータを 公開しました。
一つ前のブログにも書きましたが、Googleが提供する最新のAPI(GoogleMAP用ライブラリ)に対応したバージョンです。
現在正式リリースしている ジョギングシミュレータVer2.413程の機能は現在まだありませんが、将来的にはこのベータ版を作り上げてNew ジョギングシミュレータにしていきます。そのためのテスト版です。
現在の正式リリース版(V2)に比べて、このベータ版(V3)のアドバンテージは
・立ち上げ時の最初のマップ表示が速い
・データ点数が増えた場合の描写速度が明らかに速い
等、ある意味地味ではあるけど、大事なところが特徴です。
今後は、このベータ版に現在のV2機能を載せつつ、V3としての機能を追加していきます。
ただ、ベータ版ということで、バグや微調整が必要な部分があるかもしれません。そこらへんをご理解の上、お試しいただきご意見をいただければ幸いです。
------------------------
2010-07-08
「ジョギングシミュレータ V3ベータ3まで来ました」
いつまでベータなんだ!ってことですけど、たぶんこれが最後。
これで1週間くらいベータ 公開してみて大きな問題がなければ、現在の ジョギングシミュレータ本体と入れ替えます。その間に若干のインターフェース変更とか、操作説明サイトの更新や、コード内に散りばめられたゴミを取り除きます。
ベータ2から3への大きな変更点は以下の3つ。
■距離測定にメインとサブのモードを用意しました。ふたつのモードは独立していますので、ルートを2種類測定したりできます。
■スマートフォンやGPS端末等からエクスポートされるkmlファイルを「データ読込」から詠み込むことができるようになりました。読み込んだデータをサブモードにすることで、 ジョギングシミュレータで改めて正確に距離測定もできます。
■地図画面の特定データを非表示にできます。例えば、線路を消したり道路を消したり等ができます。
その他、概念的な話しとかは正式リリース時に。
------------------------
2010-07-16
「ジョギングシミュレータ Ver3.00 公開」
ジョギングシミュレータの中身を大幅に書き換えましてVer3.00として 公開いたしました。
以前のブログにも書きましたが今回のバージョンアップでGoogleMapAPIというマップサービスソフトをVer2からVer3に変更しています。それに伴い、全面的にプログラムを見直しました。アルゴリズムも大きく変えた部分もあります。
ということで、このVer3.xxは従来のVer2.xxに比べて以下のような3つの大きな特徴があります。
(1)測定点が増えた時のパフォーマンスが大幅向上しました。
従来は、測定点数が増えていくと描写速度が徐々に低下していくことがありました。今回のバージョンは特に多測定時に描写速度が向上しています。たとえば私の自宅環境(PC Pentium4 2.4G WindowsXPでブラウザはFireFox3使用時)で測定点数850点(距離にして45km、1km毎マーク表示あり)を使用した一例ですが右表(クリックすると拡大します)にあるような結果となりました。
すなわち、Ver2.xxからVer3.xxになることで、データの読込み速度が8.15秒から1.50秒。データを追加した時の再描画は8.34秒から0.60秒。
やり直しのUndo時の再描画も11.00秒だったのが1.53秒になっています。
(目安です。環境やデータ点数によって異なります。)
データ点数が少ない時はそれほど違いを感じないかもしれませんが、増えてくるとその違いは明らかです。
[Read More!]
------------------------
2008-11-06
「ジョギングシミュレータ安定バージョンもアップ」
先日 公開した ジョギングシミュレーターVer2.10ですが、環境によって、赤いポリゴンが出ないケースがあるというレポートをいただきました。残念ながら、こちらではそれが再現できないので根本的な解決策がわからないのですが、旧バージョンはOKということですので、一応、安定バージョンとして、以前のバージョン2.00を 公開いたします。
ジョギングシミュレータ 旧バージョン Ver2.00
普通に表示される方は 最新バージョンをご利用ください。よろしくお願いいたします。
------------------------
2010-06-22
「ジョギングシミュレータ V3ベータ2も出来ました」
新しいGoogleMapAPI Ver3を利用した開発版 ジョギングシミュレータをベータ2として 公開します。
現在の正式リリース版(V2)に比べて、このベータ版(V3)のアドバンテージは 前回のベータ1リリース時に書いた通りですが、今回はベータ2として下記機能を追加しました。
(1)Google Street Viewを使えるようにしました。
V2の時とは起動方法が少し異なります。地図を拡大縮小するスライダーの上にあるオレンジ色の人間マークをGoole Street Viewとして見たいところにドラッグ&ドロップします。すると自動的にGoole Street Viewが立ち上がります。
(2)「今どこ?」機能(クリック場所の住所表示機能)が、使い易くなりました。
V2の住所検索エンジン(逆Geoといいます)は、某個人ユーザーがリリースしていたサーバーを利用していたのですが、あまりに有名になりすぎてレスポンスが遅くなっていました。この度、参照サーバーを変え(実はこれもGoogle)レスポンスは大幅に改善されました。ただ、内輪の話しですが、このGoogleの逆Geoは非常に使いづらく苦労しました(汗)。
また、住所と同時に大きな幹線道路等をクリックした時はその街道名も表示されます。参考にどうぞ。(場所によっては正確に取れない場合があります。)
[Read More!]
------------------------
2006-12-14
「ジョギングシミュレーター Ver1.40」
先日バージョンアップしました ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.40としました。
1.30に比べて追加した機能は次のとおりです。
□データの出力をGoogleEarthのkmlフォーマットに準じました。GoogleEarthで ジョギングシミュレーターのデータを見ることができます。
□それに伴って、 英語版(マイル対応版)ジョギングシミュレータとデータコンパチになりました。
□もし2006年NewYorkCityマラソンに参加していたら・・シュミレーションを追加しました。
□クリック点を常にマップのセンターにするオプションを追加しました。これにより地図のドラッグが大幅に減ります。(オプションの状態は座標保存ボタンで保存されます。)
□その他
GoogleEarthとは、Googleが無料で提供している3Dの地球儀です。これで、 ジョギングシミュレータで作成したデータを開くと鳥瞰図のようにいろいろな角度から地図を見ることができます。
Google Earthは ここから無料でダウンロードできます。
(使用できるOSに制限があります。)
Google Earthで見る具体的な方法は こちらをご覧ください。
[Read More!]
------------------------
2006-09-05
「googleToolbarとか」
google関連の話題ですいませんが、最近googleToolbarをバージョン4に格上げしました。
元々WEB検索関連はyahooとかMSNではなくGoogleを使っているので、このツールバーは便利です。また、WEB上の英単語にマウスを乗せるとその英訳が出るマウスオーバー辞書とかもついているのでグッド。そのツールバーがバージョンアップされているので置き換えたわけです。
(ただし新しいバージョン4はWindows 2000/XP• Internet Explorer 6.0+対応です)
新しいやつには、ブックマーク機能とかあってこれにブックマークしておくと、パソコンが変わっても自分のブックマークは変わらずなので、自宅・会社で共通化できるのがいいです。それと、今回のバージョンから簡単にこのツールバーに新しいボタンを追加できるようです。
新しいボタンにはいろいろなのがあって、新聞社やショップ・エンターテイメントと各社が思い思いの機能を付け加えて直接ボタンひとつでブラウザから自サイトに飛ばすようにしています。ということで作ってみました。42.195km.netサイト用のボタンを。
ボタンから42.195km.net内の各種シミュレーターに飛べるのはもちろん、検索窓もしくはブラウザ内のテキストが選択されているときにボタンを押すと、自動的にランニングwiki内から関連語句を検索します。
で、もってついでに今まで工事中にしておいた 42.195km.net英語版サイトも正式 公開しました。 ジョギングシミュレータやトレッドミルシミュレータ等を英語表記にして、マイルやポンドでも計算するようにしています。「ご飯○杯分」なんていうのは「チーズバーガー○個分」とかに変えています。いろいろと英語表記で間違った部分とかあると思いますが、それはおいおい直していきますので、ご指摘いただければ幸いです。
------------------------
2007-03-12
「ジョギングシミュレーター現在・過去・未来」
ジョギングシミュレータも4月で初 公開から1年が経つのですが、先日ふと一番最初のバージョンってどういうのだったっけなぁーと思い、確認してみました。 公開はしていませんがソースは残っていますので。
それがこれ。現在のver1.42に比べると地味ですね。(^^)
実際、当時のgoogleMAPの日本地図はゼンリン製ではなかったので見栄えは少し違っていました。さすがに今回それまでは再現できませんでしたが・・・。
バージョンアップに伴って、地図のサイズをウィンドウいっぱいに広げるようにしたり、いろいろなオプションをつけるようにしました。まぁ、そのオプションのせいで若干処理速度が遅くなるケースも出てきてるのかもしれません。その際は適時、オプションを切ってください。
せっかく自分で1.00をちょっと復活させたので期間限定で 公開します。笑ってやってください・・・。
無駄なコードもあるので一概に比較するものあれですが、1.00と1.42ですとプログラムの規模で3倍の違いがあります。しかし、結構つぎはぎだらけというか、最初からもっとちゃんと考えていたら楽だったのに・・というのもあり初期設計が甘いと今更になって苦労したりもしています。やっぱり素人仕事はダメですね(笑)。
[Read More!]
------------------------
2007-03-25
「ジョギングシミュレーター Ver1.50」
ジョギングシミュレーターに機能を追加し、バージョン1.50としました。
1.4xに比べて追加した機能は次のとおりです。
□日本国内限定ですが、標高データの取扱が可能となりました。
□それに伴って、測定した点の高低差のイメージを表示したり、最大高低差や最大斜度等も計算されます。□消費カロリー等もとりあえず高低差を考慮しました。(高低差表示オプションオンの場合)
□読み込みできる最大データ点数を200から400に増やしました。
□その他
標高データについての詳細な説明はこちらも参考にしてください。
[Read More!]
------------------------
2008-10-26
「ジョギングシミュレーター改良中」
ジョギングシミュレーターですが、現在バージョンアップ作業中で、ひとつの山は越えて、これから微妙なレイアウトとかバグチェックとかマニュアル改変とかの段階になってきました
というか、いつものことですが、自分でも作っていても、はたして思いどおりに出来るのか不安なものが作成中は常にあるので、ある程度完成度が高くならないと「バージョンアップしています。」とか言いにくい部分もあったりします。そういう意味で山は越えたって感じですかね。(この土日はこればっかりやっていたというのもあります。(^_^;))
今回の目玉(になる予定)のひとつは、高低差グラフの改良です。
今までは、(マニュアルとかにはさりげなく書いていましたが)高低の様子をグラフ化する際は、あるレベルに間引いてました。これは、こっちの事情で(笑)、しょうがないことだったのですが、次のバージョンから間引きは無くなります。例えば、以下のように微妙なアンジュエーションも表示される予定です。
[Read More!]
------------------------
2010-01-18
「twitterにジョグマップ」
ジョギングシミュレーターは前の前のバージョンからtwitterへジョギング距離・カロリー等を自動投稿できるようにしましたが、マイナーバージョンアップによって、加えてジョギングルート地図のリンクを投稿するようにしました。
マップのイメージ画像を出す機能はリリースしていますが(地図真下あたりの「Mapをコピー 大 中 小」ってやつね)、その長いリンクURLをbit.lyというサービスで短縮化しています。
なお、とりあえずInternetExplore と FireFoxで動作します。 (Ver2.411として加えてChrome,safariでも可能にしました。)
地図表示させますと、自分がどこを走っているか(自宅がどこらへんかとかも含めて)一般に 公開したくない情報がでてしまうので、それが嫌な方はtwitterへ投稿ボタンを押したあとの確認画面でキャンセルを選ぶと地図リンクは投稿されません。
あ、それと前バージョン 公開直後に使用回数リミットがかかってしまって、一時期おしゃべりしなかった件ですが、今はパクパクしゃべるようになっています。
これは 「Web合成音声配信システム vds」というサイトを利用しているのですが、すごいですねー。 ジョギングシミュレータもいろいろなサイトに支えられています。
------------------------
2009-04-15
「マップを簡単保存 ジョギングシミュレータVersionUP」
ジョギングシミュレーターをバージョンアップしました。
今回の主な変更点は・・
□Mapコピー機能追加。URL通知で静的マップ共有も可。
□ズームコントロールを3D化。
□その他
です。
ジョギングシミュレータを使ってジョグした軌跡をランナーの皆さんのブログ等で 公開されるケースが多いようです。私もたまにやりますが、その際マップの画像は簡単に保存できませんでした。普通の画像のように右クリックから画像保存等ができないので、多くの場合はディスプレイの画像をPrintScreen等のキーを使って一度全部メモリーコピーしそれを画像ソフト等で余計なところをカットして保存という手間をかけていたと思います。
[Read More!]
------------------------
2013-04-24
「スマホ版ジョギングシミュレータ公開」
スマートフォン用(iOS、Android OS) ジョギングシミュレータを 公開いたしました。
スマートフォン用ジョギングシミュレータ Ver1.00
(スマホ用に作ってますのでPCから見てもレイアウト等は保証されません。)
小さい画面にどうレイアウトするか。どの機能を残して、何を削るか。等々に悩みました。また、iPhoneでは確認できるのですが、Andoroidは息子しか持ってなく、彼が夜な夜な帰りが遅いので最終動作確認はDocomoショップで行なっています(汗)。なのでもしかしたらレイアウト的な不具合あるかも。
これはいわゆるネイティブアプリつまり、App StoreやAndroid Marketを通して流通させるそのデバイスに特化したアプリではありません。Webアプリといわれるものです。なので、細かい各スマートフォンのAPI(カメラとかコンパスとか)を使用できない代わりに、iOS、Android OSにひとつのプログラムで対応できたり、バグ対応やバージョンアップはいちいちApp StoreやAndroid Marketを通さなくていい等のメリットがあります。
また、個人的にいえば今まで作ったPC版 ジョギングシミュレータ等のプログラムをそのまま使用できるので開発の手間が大きく削減できました。(実際、今回の移設はレイアウト部分の作り込みが大半でした。)
ちっちゃい画面ではPC版のように使い勝手はよくないかもしれませんが、出先でちょっとした距離計算とかにお役立てください。
------------------------
|