ホーム


[新着]

ワイン1本って・・

もろもろ雑記 || 2006/07/14 - 22:21
ワイン
 ずっと前のブログで「ワインが好き」って書きました。この時期でも、じっくり飲みたい日にはワインは最適ですね。マイルールでは、週末はワイン1本っていうのがあって、特に最近は普段の日にちょっと酒の量を調整していることもあって(ちょっとだけね。ウェイト調整です)、毎週末が楽しみです。

私、お酒の強さとしては、極端に強いわけでも弱いわけでもないと思います。が、やっぱりワイン1本っていうのは結構多目でもありますよね。ほんと、ワインって、「ああ飲んだ。酔っ払った。」と思っても、ビンに微妙にあと大盛り1杯分くらい残っているんですよね。で、その1杯分をわざわざ残しておくのもなんなので、じゃ飲んじゃおうということになると、飲みすぎ状態になってしまいます。そういうことって無いですかね?私は毎週毎週、ワイン1本のビンの容量を決めた人ってすごいなぁーと思っています。

で、しょっちゅう反省しているんですが、ある日酒屋をぶらぶらしていると、1リットルビンのワインがあるじゃないですか。さすがに1リットルあれば全部飲もうとは思わないでしょうし、逆にここまでと大体半分の位置でストップがかかるはずです。元々高いやつでもないので、1日くらい冷蔵庫に半分寝かしていても、問題はないでしょう。ということで、購入!

さっそく飲んでみました。いい調子で。でも、1本はもちろん空けませんでしたよ。はい。
しかし、不思議なものですね。慣れっていうものでしょうか・・・。次の日、ビンに残った量を見たら3/4くらい飲んでました。やっぱり飲酒の最後の方ってストップかからないんですね。おそろしや習慣。

このワイン。慣れちゃうと1リットル一晩でいっちゃいそうなので、普通のビンに今は戻しております。(^^) 何事も習慣になるのは怖いものですから。

link || comment(10) ||


DoCoMoにて

もろもろ雑記 || 2006/07/11 - 22:53
携帯電話
私の携帯電話はDoCoMo。なんでも2年を経過すると新しい電池と取り替えてくれるらしい。さすがに2年くらい経つと、電池の減りも早いような気もするし、さりとて新しい携帯電話を買うには懐がさびしい昨今。もらえるものは全てもらえっ!の精神でドコモショップに出向きました。
電話番号とか名前とかを申告して、向こうで調べます。すると、「お客様の携帯電話は7月○日でちょうど2年ですのでまだ電池のサービスはできません・・・」。うーん、何年何月に買ったか詳しいことなんて覚えてないし、たしか2年前の梅雨時だったはずという安易な記憶で行った私が馬鹿でした・・・。

そして、その7月○日を迎えて、いざ、再びドコモショップへ。3人待ちでしたが一向に呼ばれる気配なし。暇つぶしに店内をうろうろしていると、携帯電話の電話帳やブックマーク他をバックアップしてくれるサービスがありました。自分でパソコンにつないでやるのですが、なんとバックアップ用の空CDとかもご自由にお持ちください状態です。おお!と思い、セット。ところが、バックアップがなかなか終わらない。待つこと20分。番号札が自分の番に来て呼ばれましたが、終わる気配がありません。しょうがないのでほっておいて、電池の件で窓口の方にいきます。

で、電池はもらえたかというと、なんと、後日郵送とのこと!おいおい・・・。ちなみに私の電話。2年経ちましたが今でも現役で売っています。(このショップでももちろん売っていました。)電池の在庫がないというのはちょっと信じられないけどなぁ。まぁ、タダの人は後回しってことでしょうか。で、到着までは2週間くらいかかるそうです。きっと忘れたころに届くってことでしょうね・・・。

【 続きを読む 】

link || comment(8) ||


税務署にて

もろもろ雑記 || 2006/07/09 - 19:26
先日、仕事で税務署に行ったのですがそこでの風景。

ある書類を提出し出来るのを待っていました。待ち椅子のすぐそばに税金の納付窓口があります。そこに来た中年のおじさん。消費税だか法人税を納付しにきた模様。で、どかっとお金を差し出します。
コイン
しかしよく見ると山盛りの小銭!!(の他に紙幣もありましたが・・)
両手3杯分くらいの小銭がてんこ盛りされています。もちろん全て100円なんてことなく1円・5円・10円・・・・がどっかーーんと。

まぁ、いくら国の税金制度に文句があろうとも、職員いじめてもラチがあかないと思うんですけどね。どこでこんなに小銭を集めてきたんだろうと思うほどあったけど、こういうのは税務署じゃなくて、24時間TVの武道館に持っていってほしいものです。

さすが、税務署もお札は自動で数える機械があるようでそれを使っていましたが、コインは二人がかりで手で数えていました・・・。

で、ようやく数え終わって、その職員さん
「はい、ぴったり○○○○円ありました・・・。」

びったりって、持ってきたあんたも手間ひまかけて、数えてきたんかい!
なんかよくわかりません・・・。

link || comment(6) ||



[最近のコメント]
  • iPhone16へ
    └ 23win.miami 2025/11/19
    └ 23win.miami 2025/11/19
  • 富士試走その3
    └ 79king 2025/11/19
    └ masa 2005/07/12
    └ かみの 2005/07/11
    └ masa 2005/07/11
    └ ホロ 2005/07/11
  • 東京国際女子マラソ..
    └ 8s 2025/11/18
    └ 8s 2025/11/18
    └ masa 2005/11/24
    └ roadman1971 2005/11/24
    └ 走る9番ライト 2005/11/24

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ