ホーム


[新着]

Oh! アンジェリカ

もろもろ雑記 || 2006/01/26 - 22:40
 ちょっと、ブログにアップするタイミングがずれてしまったのですが、昨年末の話・・・。

アンジェリカ
すでに冬休みに入っていて、ゆっくりめの朝を起きると、うちの奥さんが「ちょっと、今日、朝5時に国際電話があったわよ。なんか、マラソンがどうのこうの言っていて、コールバックしてほしいらしいわよ・・・。」とちょっとご立腹。

なんでも、これこれのメールアドレスの人は、お宅にいるか?とかいう感じで、変な売り込みかなぁと思ったらしく、私にはわざわざ繋がらなかったらしい。この前行ったNYCマラソンの写真とかの売り込みかなぁと朝食を食べながら聞いていたんだけど、ニューバランスがどうのとかシカゴマラソンがどうのこうの言っていたという。

ん?それって・・・。もしかして・・・。

ずいぶん前だけど、ニューバランスの懸賞というか作文応募でシカゴマラソンご招待っていうのがあって、そういえば出したことを思い出す。

も・し・か・し・て・・・・・招待?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【 続きを読む 】

link || comment(8) ||


歩道はアイスリンク

もろもろ雑記 || 2006/01/24 - 21:54
氷
 土曜日の雪。その残雪で、アイスリンクになっている歩道があります。

うちから駅に向かう国道があるのですが、それは東西方向に進んでいます。国道の両脇はある程度高いビルが立ち並んでいるために、そのビルが歩道に1日中、影を作ります。つまり、道路の北側の歩道はビル影にならずに雪が解けるのですが、南側はほとんど日の当たることはありません。

それでも、雪かきをする人がいれば、凍りつくことはないのですが、駅から程よく離れたその地域。ビルの1階テナントに入っている昔からの商店の多くが、店を閉めちゃっているんですよね。つまり、ゴーストタウン化しているんです。だから、雪が降ろうが凍ろうがそのままです。

今日はその道を避けたので、状況はわかりませんが、昨日の夜(つまり雪から2日後)通った時は完璧に氷状態。ほんとアイスリンク場のように、ピカピカ磨きあげられた厚い氷が一面に張られていました。

現実問題として、両手に買い物袋を提げた女性の人は、私の目の前でストーンと転んでいるし、私自身も全神経を研ぎ澄ましてそこを渡りきりました。

たぶん今日も同じような状態だとは思います。

だれが悪いってことではないですが、これってどうしたらいいんでしょうか?
私を含めて、近所じゃないし、1日1度通るくらいだし・・・で、だれも手をつけないんでしょうけど。(だめですか?)

だれも大怪我しないといいんですけどね・・・。

link || comment(5) ||


千葉マリンマラソン中止で

もろもろ雑記 || 2006/01/23 - 21:06
日曜の千葉マリンマラソン。前日の土曜日、関東地方今年初めての大雪で、開催どうかなぁーと思いつつも、しっかり準備完了。そろそろ、寝る準備でもしようかなぁーと思ったところに、WEBで中止の発表を発見。そういうこともあるんですね。

確かに足の調子もよくなかったし(でも、当日走っちゃえばどうにかなるかなぁーと思っていましたが)、腰も二日前くらいから痛くて痛くて、家族にはホントに出るの?って言われてましたんで、そんなにがっくりでは無かったのが、正直の印象。

ただ、ハーフマラソンも年に何度もでるわけではないので、いい機会を逃してしまって・・・次のハーフは来年秋くらいでしょうか?

で、日曜日。その日は、私は千葉マリンスタジアムスタートの千葉マリンマラソン。妻+子は隣の幕張メッセで行われているワールドホビーフェアに参加というスケジュールになっていました。当然、マラソンの無くなった私はメッセに付き合うことに。
これって、要は子供(小学生くらいがターゲット)のおもちゃフェアみたいなもので、カードゲームだとかTVゲーム、その他ビーダマンとかそういった物の大会だったり展示会だったり即売会だったりします。
ワールドホビーフェア
先行販売とかいうのもあって、9時開催の前の8時過ぎにはオープン前の列に。マラソンが無くなっても、同じくらいの時間にすでに活動していました。たしかにその時間の幕張はまだ道路に雪も残っているところもあってマラソン中止を前日に決めたのは正解だったようですけどね。

で、並ぶこと1時間半。ようやく入場。私には何がなんだかわからない世界。逆に子供にとってはパラダイスなんでしょうね。ものすごいギャップを感じました(^^)。
小学生中心なんで、たいていは親同伴ですから、お父さん・お母さんご苦労様って感じです。

もしかして、ハーフマラソンより疲れたかも(^^)。来年は雪にならないでネ。



link || comment(6) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ