ホーム


[新着]

そこまで拡大するかってくらい?

プログラミング || 2010/05/14 - 17:48
ジョギングシミュレータをプチバージョンアップしました。

何名の方から、最大zoomのレベルが前より下がったのでは?という問い合わせをいただき、修正しました。
GoogleMAP API(Ver2.xx)のバージョンアップに伴ない、この手の不具合が発生したようでそれを回避するコードを埋込ました。

で、今まで以上にズームレベルが上がっていて、大都市圏だとおいおいそこまでやるかってくらい拡大できます(汗)。




link || comment(11) ||


やっぱり、せんべいは醤油味じゃ

マイブーム || 2010/05/08 - 15:50
今、マイブームというか、我が家のブームはこれ!

せんべい
「亀田製菓、荒砕き堅焼煎餅」。めちゃくちゃの醤油味。袋には「二度づけ醤油の、こく深さ」とあります。とにかく、醤油をたっぷりつけましたっていう濃厚な味。しかも、一口サイズに砕いた煎餅を一つ一つ醤油づけしていて、口にポイ。口の中でナメナメ。ジョワーと広がる香ばしさという、海外旅行に行って1週間目に食べたら涙が止まらないような、ザッツ醤油!のおせんべいです。

近くのスーパー、ライフに売っているのですが、どれくらい我が家でブームかっていうと、週末、買いに行くと「あれー、もうこんだけしか残ってないじゃん。」と数袋買って帰ると、うちの奥さんが1時間前に同じスーパーで既に数袋買っているってくらい、ストックされています。

なので、食前食後おつまみといつでも誰かが食べています。結構カロリー高いんだけどね。ぽりぽり。

link || comment(4) ||


4月のあれこれ2010

もろもろ雑記 || 2010/05/02 - 14:56
4月、走行距離73km(泣)、プール11.2km、バイク108kmと何一つこれということもない1ヶ月でした。まぁ、献血したりのおやすみ週間あったのでしょうがないですか。

バイクは昨日(5/1)に乗ったの入れて、通算1000kmを超えました。月に1~2度程度なんでこんなもんです。普段、荒川河川敷を中心に乗るのですが、この荒川がなかなかどうして奥が深い(笑)。昔から知っている川の南側だけでなく対岸にもコースはあるし、河口側にも山側にも伸びているわけで、いろいろなパターンができます。しかし、初めてのルートはなかなかどうしてイメージ通りに行けなかったり。一概に河川敷のロードといっても、堤防の上にある道や、河川敷内の野球場やサッカー場の側を走る道。それらに交差する道路や線路、橋によってまっすぐ進めたり迂回しなければ行けなかったりと知識がないとスムーズに進むことができません。今それを経験の中で勉強していますww。

河川敷って、結構、工事が入ってネット上の情報が古くなることもあるようで、そこらへんも理解が難しいんですよねー。いいサイトがあったら教えてください。

link || comment(2) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ