ホーム


[新着]

5月のあれこれ2010

もろもろ雑記 || 2010/06/01 - 23:14
5月はラン134km、スイム8.5km、バイク245kmとおのおのとっても中途半端な数字でした。3つ並べて書いたけど、トライアスロンには出ないからねw。
体重も1月くらいにどーんと増えて、3月くらいになって減ったので、「おおやっぱり冬は太るんだ」と思っていたらすっかり1月くらいに戻ってしまいました。でもあんまり焦った感じがないのが問題ですが、特に誰に見せるものでもないし。ああでも、夏かぁ。もう少し絞るかなぁ。体重としては一番痩せた頃に比べると4kg増えているんですよね。この前2リッターのペットボトル持ったら超重かった。これ2つ分ですから、そりゃー走るのも遅くなるわけです。

猫
で、もうアスリート的な気持も持たず、ノウノウとしていたら去年でた練馬区のアクアスロンとかもとっくに受付終わってました。
やっぱり何かにエントリーしないとモチベーションを持っていられないのはわかっているんですが、もう何ヶ月もランネットとか見ていないし、雑誌ランナーズも本屋に行っても触りもしません(汗)。うーん、とりあえず夏が終わる頃迄オフシーズンってことで。冬眠ならぬ夏眠しますわ。

ではでは。ぐーぐー。

link || comment(2) ||


オートチャージって変じゃね?

もろもろ雑記 || 2010/05/27 - 18:41
パンちゃんのブログで、Suicaオートチャージのことが書いてあって、そのコメントを書いているうちに、沸々とオートチャージに関して納得いかなくなってきて、パンちゃんブログのコメント書き終了だけでは、気が収まらないというのが、今日のあれこれ。

いやいや、(Suicaの)オートチャージ私も使っているんですけどね。(モバイルSuicaね。)
いくら以下になったらいくらオートチャージするかと設定するのですが、そのいくら以下に・・・はまず1000円以上を設定しなければいけません。つまり、100円以下になったらオートチャージじゃなくて少なくてもそのバーが1000円以上なわけです。また、チャージされる額も最低1000円以上。
つまり、100円以下になったら300円オートチャージとかできなくて、最低(?)でも、1000円を切ったら自動で1000円チャージなんです。

でね、なにが理不尽かって、残高が990円というたった10円設定より少なくなっただけで1000円も取られちゃうんですよ。まぁ取られるという表現はなんですが、でも、払わなきゃいけないんですよね。それって変じゃありません?
だって、そもそも足りなくなったらチャージできるんだから、1000円っていう下限がわからん。極端な話しゼロ円になったらオートチャージでもいいわけですよね。なんか上手くチャージされちゃって、常に1000円以上を預けているってねー。

じゃ、使わなきゃいいじゃんと言われても困るけど、仕組みとして全然優しくないですよね。オートチャージされる度に、頭の中でチャリーンっていう音が聞こえるんですよ(笑)

link || comment(3) ||


禁煙ソフト

プログラミング || 2010/05/20 - 21:08
この前、自宅PCの中をうろうろしていたら(笑)昔作ったこんなExcelファイルを発見。



これを見ると2001年10月2日から禁煙始めているんですよねー。そうそう、あの頃は第2営業日に営業会議が午前中にあって、その後、昼食を食べた後に、たまたま寄った薬屋さんで、たまたまニコレットを見つけて、じゃたまたまタバコもやめてみるかという簡単な気持ちになって・・・で、禁煙を始めたんでした。いや、ニコレットが高くて(たぶん今も安くはないでしょうが)、せめてこれ使い終わるまではタバコやめようと思って止められたんですよね。ケチっていうのはこういう時いいことがあります。

禁煙
今日時点で3152日禁煙してから経っているようで、節約したタバコ代が約138万円。うーん、そんなものか。もう少し節約していると思ったけど。
でも、これって当時の一箱250円時代を元に計算していますね。今の価格、よく知らないけど(300円くらい?)、それを加味しても200万は行かないくらいですか。1000万くらい節約している気がしたけね。将来肺がんになって治療したら・・とかを考慮すると、それくらいと勝手に見積もってもいいでしょうか。

貯金が138万も貯まっていないのは、なぜってねー。いやいや、ジム代とかもっと健康的なことに投資しているからですよ。たぶん(汗)。


link || comment(5) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ