ホーム


[新着]

レーシックに挑戦-検査編

もろもろ雑記 || 2008/12/29 - 23:27
 転職した今の会社の廻りでも結構経験者が多く、また走友のマカハさんも受けたっていう話を最近聞いて、ここのところ身近に感じていたレーシック。いわゆる、レーザーで角膜の屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
ただ、どこでそれをやるかというのは非常に重要な問題だし、検索すればいっぱい出てくるんだけどネット上の評価っていうのも、やらせとか入っている可能性もありますし、躊躇していました。ところが、会社の人達もそのマカハさんも実は同じところであるところが判明。ふーん、そうなんだってことで、実はレーシック手術を前向きに考え始めました。

レーシック
メガネをしている人にしかわからない不都合ってありますよね。ランナーとして考えると、汗を拭く時はメガネを取らなきゃいけないし、それこそ汗がついて視界が悪くなることもあります。雨が降ればまた見づらいし、風呂に入ったり、床屋に行ったり、朝起きた時とか、おしゃれなサングラスも買えないし、そりゃいろいろあるわけです。

気になる値段なのですが、まぁ定価が17万くらいで、土曜日をはずしたりネット経由の申し込みをすると2万円引き。ここらへんは、健康保険が適用される診療ではないので、逆に定価がないようですね。あと、自分の生命保険で手術特約とか入っているとそれで給付がある可能性があるというので調べてみると、昔から入っている生命保険がその手術の特約が使えて5万円。また、ガン保険にも入っていてそれにたまたま付けた入院・手術特約も支給の対象になっているのでさらに5万円。それと、紹介者には3万円もらえるらしく、会社の人に紹介してもらって、紹介料を半々にして1万5千円。なんか、3~4万円で出来てしまいそうなんですよね。そうそう、医療費として10万円超えるので、以降使う医療費は全て所得控除の対象にもなるしね。

まぁそんな皮算用をしながら、ネットで検査の予約をして、昨日行って参りました。

【 続きを読む 】

link || comment(6) ||


月刊ランナーズの読者のみなさん

プログラミング || 2008/12/25 - 23:01
 代々木ランニングクラブの会長が、ランナーズの付録でジョギングシミュレーターとか紹介されているよっていうんで、チェックしてみたらこのブログが紹介されていましたね。まぁ、このブログからも
←ここあたり?
に表示されていますが、いろいろなランナーの為に便利なサイトは
42.195km.net(http://42.195km.net)
というサイトにまとめてあります。

このブログ共々よろしくお願いいたします。

link || comment(2) ||


在京5テレビ局ジョギング

ランニング日誌 || 2008/12/23 - 20:59
 クリスマスイブイブである祝日の本日。家族にどっかいくぅー?と聞いても、なんかノリが良くないので一人で都内でもジョギングしようかと。いやね、地下鉄で通っていると都会のクリスマスの様子とかもわからないし。ちょっと、そういうのを味あおうと思いまして。
で、どこに行こうかなぁと思って六本木?お台場?とか考えたんですけど、あ、TV局巡りをしてみようってことに。ということで、クリスマスイブイブに在京の5大TV局巡りということでジョギングしてきました。

null


【 続きを読む 】

link || comment(4) ||



[最近のコメント]
  • 東京レガシーハーフ..
    └ masa 2023/10/17
    └ カイウラニ・ミカ 2023/10/17
  • 効率ルートマップを..
    └ masa 2021/03/15
    └ 大屋憲彦 2021/03/15
  • 東京メトロクラウド..
    └ マカニ・トモ 2020/08/01

  • [カテゴリー別]
    @MyInfomation
    @NY一人旅'05
    @もろもろ雑記
    @トライアスロン挑戦
    @プログラミング
    @マイブーム
    @ランニング日誌
    @ロンドン一人旅'07
    @仮想日本一周ラン
    @大会参加記
    @40代 男 転職
    @NYCマラソン
    まさのあれこれWeblog
    © 2004-2025 まさ